工業用流量計測機器のメーカー。 製鉄機械の給油計測、発電プラントシステムの冷却水計測、大型変圧器の保護機器等の設計。 計測器の設計が主な仕事です。製図は出来れば尚良いですが、未経験でも育成します。...
給与待遇 | ■ 月給 ・基本給(月額平均) / 202,000円~260,000円 ・定額的に支払われる手当 / 営業手当 30,000円 ・その他の手当等付記事項 / 住宅手当 6,000円 / 家族手当 3,500円~ 7,700円 合計 232,000円~290,000円 + その他手当 ■ 給与締め日および支払日:毎月10日締め当月25日払い ■ モデル年収 ※採用時状況により年収は若干変動します。 25歳 390万(独身) 30歳 460万(妻・子1) 35歳 640万(妻・子2課長職) 40歳 710万(妻・子2課長職) 45歳 750万(妻・子2部長職) |
休日休暇 | ・時間:8時 30分 ~ 17時 20分迄 (休息時間 50分) ・休日:完全週休2日制(日・土・祝)・有給休暇・年末年始休暇・忌引休暇:年間休日118日 |
勤務地 |
|
■当社顧客に対してのルート営業をお任せします。 同社が扱うのは、モノづくりに欠かせないテストピース(試験片)や材料試験の受託サービス、医療器具の製造など様々。 <仕事の流れについて> ▼お客様か...
給与待遇 | <月給>月給24万円~35万円 <賞与>年2回(前年実績2.0か月) <年収>400万円~550万円(基本給、残業手当等、賞与含む) 経験や能力を考慮のうえ、加給・優遇いたします。 <福利厚生> ■昇給年1回(11月) ■賞与年2回(7月・12月) ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(16:30以降は15分単位で支給) ■扶養手当 ■車両手当 ■出張手当 ■役職手当 ■退職金 ■車通勤可・駐車場完備 ■制服・靴支給 <嬉しい昼食手当> 1食100円で450円くらいのお弁当を食べることができます。 お味噌汁もつきますし、あったかい状態で届きますので社員にも好評です。 |
休日休暇 | 【休日休暇】年間休日:110日 ・週休2日制:日祝土※土曜出社あり。月1回が基本ですが、月により2~3回の場合あり) ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇(7日) ・GW(6~7日) ・有給休暇 ・慶弔休暇 【勤務時間】 8:15~16:30(実働7時間30分) ※16:30以降は、15分単位で時間外手当を支給します。 |
勤務地 |
|
○設備保全・生産技術業務を行って頂きます。 *工作機械の点検 *機械密度の確認 *予防保全(保全チェックリスト) *溶接業務(ごくまれに) ※ステップアップ段階として生産性改善の自動...
給与待遇 | <想定年収>260万円~400万円 <想定月収>基本給20万円~30万円 その他の手当等付記事項 *精皆勤手当1万円~2万円 *家族手当(配)1万円(他)5000円 <通勤手当>上限月額:20,000円 <賞与>年2回※前年実績 <他福利厚生>雇用、労災、健康、厚生、財形、退職金制度:あり、退職金共済:加入 |
休日休暇 | <年間休日>120日 土日祝、他会社カレンダー、年末年始・夏季休暇他 <勤務時間>07:45~17:15 残業7:45 ~ 17:15 実働時間:8時間30分 休憩時間:9:55~10:00 12:05~12:55 14:55~15:00 ※1年単位の変形労働制を取っており1週間の平均労働時間は40時間未満(年に2082.5時間勤務)です。 ※1日に8時間30分の勤務(36協定締結済み) ※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により決定します。 |
勤務地 |
|
<業務内容> ◆当社の産業用計量機器のサービス(現地据付、定期点検整備、修理、調整)を主に担当。 メカニックとして機器の納入・設置後のアフターサービス業務を通じて、顧客の生産活動を支える仕事です...
給与待遇 | 年収 2,940,000 円 - 4,000,000円 ■上記年収には残業代 41,100円~59,600円/月を含む (残業30/h ※残業代は時間に応じて支給) ■月給 163,500円~ 222,500円円 ■残業手当 有 残業時間に応じて別途支給 【賞 与】有(年2回) 【昇 給】年1回 ■試用期間 有 3ヶ月 試用期間中の勤務条件(変更無) ■退職金 有 ■保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労働災害保険 ■寮・社宅 無 【手当】 ■通勤交通費 会社規定に基づき支給 ■残業手当 残業時間に応じて別途支給 【その他制度】 ■家族手当(配偶者6000円子3000円) ■内勤手当500円/日 ■外勤手当1000円 ・住宅手当は給与に含む(自宅通勤者を想定) 【福利厚生】 各種研修制度、グループ団体保険など |
休日休暇 | 【就業時間】8:30~17:00 ■所定労働時間 7時間45分 休憩45分 ■フレックスタイム制 無 ■残業 有(平均30時間) 休日休暇 【休日】 ■年間125日(内訳)土曜 日曜 祝日 ■有給休暇 入社半年経過後10日~最高20日 年7日以上の有給取得必須 ※休日出勤は月半分程度。出勤した分は、平日に代休を取得して頂きます。 ※ 休日出勤した分は割増賃金も支給されます。 |
勤務地 |
|
<仕事内容> 産業用計量機器(工場設備に使用される機器・はかり等)のメンテナンス・製品組み立て業務をお任せします。 営業は別部門がおり、エンジニアとしてのスキルアップに専念できます。 未経験入社...
給与待遇 | 年収 2,940,000 円 - 4,270,000円 ■上記年収には残業代 41,100円~59,600円/月を含む (残業30/h ※残業代は時間に応じて支給) ■月給 163,500円~ 237,000円 ■残業手当 有 残業時間に応じて別途支給 【賞 与】有(年2回) 【昇 給】年1回 ■試用期間 有 3ヶ月 試用期間中の勤務条件(変更無) ■退職金 有 ■保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労働災害保険 ■寮・社宅 無 【手当】 ■通勤交通費 会社規定に基づき支給 ■残業手当 残業時間に応じて別途支給 【その他制度】 ■家族手当(配偶者6000円子3000円) ■内勤手当500円/日 ■外勤手当1000円 ・住宅手当は給与に含む(自宅通勤者を想定) 【福利厚生】 各種研修制度、グループ団体保険など |
休日休暇 | 【就業時間】8:30~17:00 ■所定労働時間 7時間45分 休憩45分 ■フレックスタイム制 無 ■残業 有(平均30時間) 休日休暇 【休日】 ■年間125日(内訳)土曜 日曜 祝日 ■有給休暇 入社半年経過後10日~最高20日 年7日以上の有給取得必須 ※休日出勤は月半分程度。出勤した分は、平日に代休を取得して頂きます。 ※ 休日出勤した分は割増賃金も支給されます。 |
勤務地 |
|
■仕事内容: 最先端ナノテクノロジーの研究に貢献する研究用ナノテク装置を提案する営業職。 価格帯は数千万円~数億円、中には10億円規模の装置もあり、スケールの大きな仕事を味わえます。 【具...
給与待遇 | 【給与】 入社時想定年収:350 万円?550 万円 月給:230,000円?373,000円 ・基本給:203,000円?350,000円 ・固定残業代:48,510円?83,610円 固定残業時間:30時間 固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給有り 昇給年1回/賞与年2回(5.2か月支給を継続) 家族手当有 <モデル年収> 35歳:570万円 41歳:650万円 【就業時間】 08:30?17:30(休憩70分) ※休憩時間は10:00~10:10、11:55~12:45、15:00~15:10の計70分 時間外労働:有り(月平均30時間程度) 【福利厚生】 家族手当有(23,000円~27,000円にて当社基準にて支給)、社会保険完備、企業年金、社員持株会 【試用期間】 有り (6ヶ月) ※給与・待遇について変更はございません。 |
休日休暇 | 【年間休日123日】 土日祝日、夏季休暇5日、年末年始5日、有給休暇入社半年経過後5日 |
勤務地 |
|
◆品質業務を担当して頂きます。 <具体的には> ・受入検査と出荷検査 ・フォーマットに従って検査成績書の作成 ・計測器の校正と管理 ・認定機関への申請業務 ・クレームの対応 ・外注先の監...
給与待遇 | 【想定年収】420万円~530万円程度(年齢/ご経験により変動) 【月収】基本給262,000円?328,800円 その他手当:家族手当(扶養家族1人目3,000円 2人目2,000円 3人目以降1人につき1,000円) 【賞与】年2回(前年実績4.0ヶ月) 【通勤交通費】実費支給(上限無し) 【昇給】年1回(1月あたり5,253円?※前年度実績) 【試用期間】3ヶ月(同条件) 【福利厚生】雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、退職金制度(勤続2年以上)、 育児休業(取得実績あり)、介護休業(取得実績あり) 【その他】労働組合有り |
休日休暇 | <休日>土日祝、その他会社カレンダー(年末年始、GW休暇、夏季休暇)、年次有給休暇10日(入社後6ヶ月以降) 年間休日:130日 <勤務時間>8:30~17:15(休憩時間45分) 残業:5h/月程度 |
勤務地 |
|