案件番号:5949-UT
雇用形態:正社員
■当税理士法人にて巡回監査を中心にした税務会計業務全般をお任せします。
<具体的には>
兵庫県西部の中小企業等のお客様への巡回監査を行って頂きます。
午前に1件午後に1件、お客様を訪問していただくのが基本となります。
これまでのご経験によりますが、仕事を覚えて独り立ちしてもらうまでは、半年~1年程度を想定しています。
【研修制度について】
外部研修として希望するTKCの研修に参加していただけるほか、
事務所内でも税制改正などに合わせて勉強会を開催しています。
当法人は「みんなと共に税理士事務所を成長発展させたい」との思いから設立しました。
個人の力は知れていますが、個々人の力を合わせることによって、
その成果が何倍にもなると考えています。
ぜひ当法人にあなたの力を貸してください。そして一緒に成長していきましょう。
■Excel・Word等のパソコン操作
■日商簿記2級以上または一般企業での経理等の経験者
■普通自動車免許
※会計事務所での実務経験をお持ちの方尚優遇
<求める人物像>
・素直な気持ちで業務に取り組める方
・相手の立場に立って考えることのできる方
姫路市坂田町
<想定年収>300万円~400万円
<想定月給>20万~27万円 経験者優遇. <賞与>昨年度実績 年2回・計3月分
<昇給>年1回
残業手当、資格手当、家族手当
<社会保険>雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金制度(勤続3年以上
週休二日制:毎週土曜日・日曜日、祝日(原則年間休日120日)
夏季休暇(計画有給)、年末年始休暇(うち3日計画有給)、有給休暇
40代歓迎 学歴不問 転勤なし 土日祝休み 年間休日120日以上 資格取得支援制度あり 服装自由 中途入社5割以上
フォームで応募する この案件をPCに送る同税理士法人は平成29年、姫路市内にある3つの税理士事務所がタッグを組むことで誕生しました。
兵庫県姫路市内を中心とした地域のお客様のために尽力しており、特に黒字化支援に力を入れて取り組んでいます。先輩スタッフ2名に事務所の魅力についてお話を伺いました。
【同法人の先輩の声】
Q.入社のきっかけと現在の仕事内容を教えてください。
Yさん:もともとは京都の会計事務所で働いていましたが、引越しを機に当事務所に転職しました。現在は主に巡回監査の業務を担当しています。
Nさん:子育てが落ち着いてきたので仕事を探していたところ、知り合いから声をかけてもらったのがきっかけとなり入社しました。
現在は時間に融通のきくパート勤務で総務の仕事を行っています。
Q.事務所の良いところは~
Yさん:所長が常にスタッフのことを考えてくれていて、とても働きやすいところ。仕事に慣れてくれば早めに退社したり
まとめて有給を取得したりということも問題なくできますよ。
Nさん:職場内の雰囲気が良く、誰とでも気軽に話せるところ。30~40代のスタッフが多いですが、若い世代の方も無理なく
溶け込んでもらえると思います。
Q.今後の目標と新しく一緒に働く方へのメッセージをお願いします。
Yさん:今後の目標は税理士資格を取得し、もっと自分の得意とする分野の知識を身につけていきたいです。勉強もしやすい環境なので税理士を目指す方の応募もお待ちしています!
Nさん:経験豊富な先輩たちが優しく仕事を教えてくれますので、実務経験が少ない方も安心してお越しくださいね。
コンサルティング・シンクタンク、その他サービス
法人設立2017年(創立1964年)
400万円
1~99人
フォームで応募する この案件をPCに送る転職を通じてより良いキャリアライフプランを提供します!
2021/09/10
feb転職ナビ、feb派遣ナビのホームページをリニューアルしました。