案件番号:6793-SH
雇用形態:正社員
英語圏を中心とした鉱産物および炭素原料、金属、繊維、梱包製品、窯業・耐火物原料等の輸入・販売
※海外出張の可能性有
(所属部署の事業)
アジア市場の貿易事業
鉱産物や炭素材料・合金類・包装資材(フレコンバッグ)の輸入
電子関連機器等の輸出、繊維類や工業薬品類等の販売
試用期間あり 3ヶ月
【必須要件】
英会話力のある方(ネイティブレベルであれば尚可)
エクセルの使用が可能な方
グローバルビジネスへの興味関心がある方
【歓迎要件】
貿易業務経験のある方
姫路市
月給 23万円~32万円
想定年収:360万円~500万円 (経験・年齢等を考慮し、当社規程により決定)
昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月)
年収例::
入社3年目 25歳 大卒 年収350万円 内訳/月給22万円+賞与88万円
入社4年目 26歳 大卒 年収 336万円 内訳/月給21万円+賞与84万円
【諸手当】
通勤手当(上限:月額100,000円)
家族手当(第一順位 配偶者等 8,000円、第二順位以降 子1人につき 2,000円)
技能手当(会社指定の資格を取得した場合、1資格につき500円~2,000円)、他
【福利厚生】
教育研修::社内外研修制度有り
各種社会保険完備、退職金制度、財形貯蓄、社宅、独身寮、労働組合
年間休日123日
週休二日(日祝休み 土曜日は一部出勤有り、平日に振休取得可)
有給休暇 初年度10日(6ヶ月後)最高20日
海外勤務あり 土日祝休み 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度あり 語学が活かせる
フォームで応募する この案件をPCに送る平成21年3月に完成した新本社社屋・工場事務所をベースに、今後も燃料(エネルギー)を核として、鉄鋼副原料、貿易、環境、就職支援事業へと活動の領域を拡げ、産・官・学の連携のもとにグループ総力を結集していきます。
また、今後益々“環境”が注目されることを見通し、平成26年4月にエコ商品全般を取り扱う『(株)ダイネンエコソリューション』を設立。平成27年12月に(株)ダイネンエコソリューションと(株)ダイネンヒューマンplusが大手前ダイネンBLD.に移転しました。
ダイネングループは、地域社会への貢献を目指し、各分野のエキスパートを育成していきます
◆LPガス及び関連住設機器等の販売。
◆転炉用昇熱材・加炭材・造滓材・保温材等、製鋼用副原料の製造及び販売。
◆環境装置向け活性炭・ダイオキシン除去システム等の製造及び販売。
◆貿易・燃料電池、就職支援事業(はりまっち)等関連グループ事業。
◆エコ商品の仕入・販売・研究及び開発。
昭和24年4月
資本金 2億1,250万円
従業員数 285名 350名(ダイネングループ全体)(2020年2月現在)
平均年齢 40才
105億円 ※グループ全体213億円 (H30年度)
その他商社
昭和24年4月
2億1,250万円
100~999人
フォームで応募する この案件をPCに送る17年の商社での経験、10年のエンジニア専業人材派遣業での勤務経験をベースに異業種ネットワークを活かした活動が特徴です
2021/09/10
feb転職ナビ、feb派遣ナビのホームページをリニューアルしました。