案件番号:6795-SH
雇用形態:正社員
設計として、プレス機械の部品図面作成・現場測定・不具合分析等を行っていただきます。
プレス機械というのは何十年使っている機械が多く、部品や図面がないことも多々あります。
したがって時には現場で異常・問題を確認した上で、大きさ等を測定し部品の図面等を作っていただく必要があります。
設計だけではなく、材料の選定から取り付け方法のガイド等も行っていただく必要があり高いスキルを求められます。
【必須経験】
・普通自動車運転免許
・機械設計の経験
・最低限測定器具を使える必要(現場で実物測定し図面化します)
【歓迎条件】
・プレス機械の設計経験 歓迎
・機械加工関連の資格
【求める人物像】
やらされて仕事をするのではなく自分で考えて仕事を積極的にこなせること
試用期間 なし
名古屋市緑区
【給与】月給制 月給25万円~ 45万円 年収400 万円~ 700 万円
【賞与】上司及び同僚等からの評価及び会社の業績による。
2015年実績:4.5ヵ月分(平均)【通勤費】支給(月/上限25,000円)
【社会保険】完備(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険)
【諸手当】通勤手当 技能・資格手当 役職手当
*資格・技術・役職に応じた手当あり
*勤務態度と共に他の見本となる意欲・技術を持った方には賞与以外にも臨時のボーナスを支給する場合あり
【福利厚生】
会員制リゾートホテル
雇用・労災・健康保険
厚生年金
退職金共済
週休二日制(月曜日・火曜日)*毎月最終週の火曜日は出社
フォームで応募する この案件をPCに送る
【業務概要】
プレス機械の修理・改造・オーバーホール
プレス機械の移設(含む海外移設)
中古プレス機械の販売
IoTソリューションの販売
【入社して学べること】
製造業で必要な技術である、組み立て・溶接・機械加工・塗装・設計等の主要技術すべてを学ぶことができます。
タイにも拠点があり、業務が順調のため新しい力を必要としております。
愛知県の名古屋市になり、希望があればタイでの駐在も可能です。
新規事業としてIoTの技術研究も行っており、クラウド・AI等の最新技術も学べます。
IoTは、某大学と共同研究を行っており、外資系IT企業で長く勤めていた担当が開発しております。プレス機械を専門にしたアフターサービスを提供している会社になります。
修理・改造・移設・輸出入・中古プレスの販売・オーバーホール等を行っております。
製造業で必要な技術である、組み立て・溶接・機械加工・塗装・設計等の主要技術すべてを学ぶことができます。
タイにも拠点があり、業務が順調のため新しい力を必要としております。
愛知県の名古屋市になり、希望があればタイでの駐在も可能です。
新規事業としてIoTの技術研究も行っており、クラウド・AI等の最新技術も学べます。
IoTは、某大学と共同研究を行っており、外資系IT企業で長く勤めていた担当が開発しております。
従業員:24人(国内)
その他:愛知県経営革新計画の承認取得、地域経済牽引企業の取得
タイにも拠点があるのでスキルレベルが上がり、本人の希望がある場合のみ駐在可能
メーカー(機械)
昭和62年
1000万円
1~99人
フォームで応募する この案件をPCに送る17年の商社での経験、10年のエンジニア専業人材派遣業での勤務経験をベースに異業種ネットワークを活かした活動が特徴です
2021/09/10
feb転職ナビ、feb派遣ナビのホームページをリニューアルしました。