案件番号:7202-SH
雇用形態:正社員
大手電機メーカーグループの同社は、
製造業等に不可欠な水や空気などの資源の効率活用のサポートをミッションとし、
地球環境への影響を最大限考慮しながら、
それら資源の利用・処理にかかる手間や費用を最小化するシステムを設計・管理しています。
同社はシステムの設計や施工だけを単発的に担当するのではなく、施設立ち上げ前のコンサル段階から、
現場操業後のマネジメントまで、プロジェクト規模で請け負うことができます。
そのため一件一件の仕事の規模が大きく、お客様の現場改善に長期的に関わることができます。
また、グループ会社からも数多くの仕事を請け負っており、これら最先端の生産現場を支えることで、
多くの環境技術を蓄積しグループ外にも展開でき、多くのお客様に環境改善で貢献できると考えています。
本求人では、同社アグリ開発部門において、下記の業務をご担当頂きます。
・家畜の個体活動を画像解析でデータ化
・生産予測、疾病予測、発情・分娩アラート等のアルゴリズムを構築して生産者へ
フィードバックするデータサービスを展開していくにあたり、アプリケーション開発及びアプリに対応した機器開発業務
【必須経験・知識】
・アプリケーション開発の経験を有する方
・「画像解析」または「クラウド」の技術開発経験
【歓迎経験】
・牛舎・鶏舎などの生産実態・課題に知見がある方
吹田市
<想定年収>
400万円~680万円(残業代別途支給) <残業>
別途残業代支給あり(月平均45時間)
<賞与>
賞与:年2回(4ヶ月 ※業績による※昨年実績5.5ヶ月/年)
<昇給>
昇給:あり(当社規定による)
<福利厚生>
寮社宅制度、カフェテリアプラン制度、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、
技術手当、育英補助給付、出張手当、資格取得報奨金、社内預金、退職金、財形貯蓄、単身赴任および帰宅交通費支給 等
※技術手当:~10,000円
技術手当は会社指定の保有資格をランク別に1,000円、2,000円、
3,000円と累積し至急(上限10,000円)
※育英補助給付:10,000円/人
育英補助給付は、18歳未満の子1人につき上記額を支給
【休日休暇】
・休日日数123日
・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏季、年末年始、GW、慶弔休暇 等
・ステップアップ休暇
(勤続10年目に5日、20年目に5日、30年目に10日の特別休暇)
・有給休暇3日~22日
40代歓迎 土日祝休み 年間休日120日以上 長期休暇取得可能 育児・介護休暇あり 社宅・家賃補助制度あり 資格取得支援制度あり
フォームで応募する この案件をPCに送る以下事業の調査、分析、提案、設計、施工、監理、メンテナンス
空調システム事業
クリーンシステム事業
道路換気事業
大気浄化・脱臭・除塵事業
廃棄物処理設備事業
農畜産関連事業
水処理・給排水システム事業
半導体・キーデバイス関連プラント事業
土壌地下水汚染対策事業
環境建築事業
エネルギー事業
メーカー(プラント・エンジニアリング)、建設(建築・土木・設備)
1999年4月
300百万円
100~999人
フォームで応募する この案件をPCに送る17年の商社での経験、10年のエンジニア専業人材派遣業での勤務経験をベースに異業種ネットワークを活かした活動が特徴です
2021/09/10
feb転職ナビ、feb派遣ナビのホームページをリニューアルしました。