案件番号:7420-SH
雇用形態:正社員
創業65年、公共工事と分譲マンションを中心に、
建物改修工事のスペシャリストとして定評の高い同社は、
建築仕上げ工事部門にて健全経営度全国一位を獲得するほどの安定経営基盤を誇っております。
同社の工務部門にて、修繕工事の建築施工管理職をお任せします。
■職務内容:
施設の外壁改修工事、官庁関係の内装改修工事、地下鉄駅の改修工事の工事監理をご担当頂きます。
学校・府営住宅などの官公庁案件。
【施工対象】官公庁:マンション=8:2【施工部材】RC造(鉄筋コンクリート造)
【受注金額】1億円以下 【工期】5カ月~1年間【担当エリア】大阪・兵庫
■働き方:
残業が少ない理由…直行直帰が基本となります。現場で報告書の作成ができるため、事務所に帰ってからの書類作成が発生しないため、残業削減に繋がっております。また、現場規模にもよりますが、基本的には複数人で1現場を担当しているため、業務分担ができていることから、現場終了後の業務削減に繋がっているため、残業削減ができております。
また、大阪市・府の官公庁案件が8割を占めることから、エリアは関西圏が中心の為、出張もほぼありません。
■組織構成:
配属部署の工務部は、30代1名・40代7名・50代6名・60代6名と計20名で構成されております。(多少の誤差はございます)
◎中途入社の方が多いので、なじみやすい環境です。
■同社の魅力:
◎日本土建工業の「確かな技術力」…上記でも述べた通り、数多くの表彰を受ける信頼と実績から官公庁案件も9割を占めております。金融機関からの借入金のない「無借金経営」を行っております。
◎日本土建工業の「ワークライフバランスを実現できる働き方」…維持修繕工事では、住民の生活を配慮した施工工事を行っているため、早朝及び深夜、または休日の施工を控えている背景があります。また、遅くまでの作業もできないため、18:30には退社する者が多く、残業時間が短いのが特徴的です。
・建築施工管理経験をお持ちの方
大阪市東成区
想定年収
<予定年収>
380万円~700万円(残業手当:有)
<月給>
270,000円~(以下一律手当を含む)
基本給:225,000円~
固定残業手当:45,000円~(固定残業時間30時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
社会保険:完備
退職金制度:有
その他手当:資格取得手当
年間休日110日(土・日・祝日 夏季3日 年末年始5日)
隔週土曜日出勤有(閑散期は休日有)
有給休暇(初年度10日~)
40代歓迎 学歴不問 転勤なし 中途入社5割以上
フォームで応募する この案件をPCに送る建築・土木等建設工事の請負(総合建設業)
【主な営業種目】
分譲住宅・賃貸住宅・社宅・独身寮・倉庫・工場等の新築工事
及びリニューアル工事の企画・立案・設計・施工・増改築工事
耐震・アスベスト除去工事(フリーベスト工法)
建設(建築・土木・設備)
1956年
1億円
1~99人
フォームで応募する この案件をPCに送る17年の商社での経験、10年のエンジニア専業人材派遣業での勤務経験をベースに異業種ネットワークを活かした活動が特徴です
2021/09/10
feb転職ナビ、feb派遣ナビのホームページをリニューアルしました。