案件番号:7462-SH
雇用形態:正社員
【職務内容】
三菱UFJ銀行及びMUFGグループ各社を対象とするシステム監査をご担当いただきます。
●システムのリスクアセスメント及び監査計画の立案
●グローバルシステム監査(海外IT監査人との協働監査を含む)
※監査未経験の方にも挑戦していただける育成環境を整えております。
【MUFG】全世界で約300社のグループ会社、約15万人の社員が働く日本最大級、そして世界有数の総合金融グループ
◆デジタル店舗やオンラインバンキング等、パートナーバンクとノウハウ共有を進め、グローバルベースでDXを推進
◆国内外で5,000を超えるシステムが稼働するMUFG。信託、証券、クレジットカード等、あらゆる領域を経営目線で見ることができ、トップレベルの監査技術を学べる。世界各国の拠点と協働しながら、グローバルベースでの監査に挑戦。
【監査部のミッション】
一線(事業部門)・二線(リスク管理部門)が行ったリスク対応業務を、三線(監査部門)として独立した立場から評価・助言し、経営にレポートしています。常に当局の動向やグローバルスタンダードに触れることができ、あらゆる領域を経営目線で見ることができるポジションです。脆弱な点を指摘するだけの監査ではなく、本質的な原因を現場と深く考察しながら改善していくスタンスを大切にしています。
【特徴】
◆チームはあるものの、監査単位(2名~4名)で基本的には動く
◆1名あたり年間3-4本の監査を担当
◆カウンターパートは、ユーザ部門、システム部門、リスク部門の他、海外拠点、グループ会社
◆監査として、経営目線で、全体観を俯瞰してみることができる
【募集組織】
本邦監査部(内部監査・与信監査)約250名、うちシステム関連 23名、海外監査部735名
【募集背景】
システム監査に対する国内外当局の目線の高まり
・国内外の当局から、システム監査に対する要求水準がたかまっており、システム監査の質・量ともに、拡充する必要性があるもの
【魅力】
●MUFGならではのダイナミズム:
◎安定した経営基盤:
全世界で約300社のグループ会社、約15万人の社員が働く日本最大級、そして世界有数の総合金融グループで安定した経営基盤がある。
◎規模感:
プロジェクト規模の大きさ、システム種類の多様さは事業会社では国内随一である。金額規模では数百億の案件が複数進行している他、国内外で5000を超えるシステムが稼働している。加えて信託、証券、カード等、あらゆる領域を監査として、経営目線で見ることができるのも特徴。
また、MUFGの監査は最新のグローバルスタンダード、最先端の情報に触れる機会が豊富な点も魅力の一つです。
◎MUFGの立ち位置(邦銀トップクラスのサイバーセキュリティ体制を保有):
金融当局から常に注目されている銀行であり、監査/内部統制が強く求められる環境である。またMUFGのサイバーセキュリティ体制は国内でも随一の体制であることから、金融庁、内閣府ともやりとりしながら、G7主催のサイバー関連の会合にも出るなど、事業会社ではトップクラス。
●グループ一体運営
以前よりMUFGではグループ一体運営に向けた各種取組みを実施しており、直近ではグループ各社(銀行、信託、証券)の監査部が同じフロアで業務を開始。これにより幅広い業務知識、監査スキルの習得ができるのも魅力の一つ。
●スキル向上
各種資格取得支援制度が充実。直近ではデジタルスキル保有者育成を目的に新たな奨励制度を導入。また、キャリア入行者が多く、メンバーの経歴も様々なため、お互いのスキル向上が見込める。
●ワークライフバランス(在宅勤務可能、ご家庭(育児や介護など)と両立できる環境):
在宅勤務制度(リモートワーク可能)、フレキシブル勤務等の柔軟な働き方を支援する制度が充実。(繁忙期以外は、20時以降は原則業務不可/早帰りデーや有給取得年間14日推奨)
小さなお子様がいるワーキングマザーも在籍している他、男性育児参画の休暇取得制度あり。
【風土・雰囲気】
・キャリア入行者が半数以上、メンバーの経歴も様々であるため、チームワークを重視しており、風通しもよくキャリア入行者でも早期に馴染みやすい雰囲気あり。
・システム監査未経験の方でも活躍していただけるよう、監査初心者向け研修やチーム内有識者によるOJTなどのサポートが充実
・最先端の機能を備えた明るくきれいな新しいビルでフリーアドレス採用によるオープンな環境での業務が可能
・男女共に仕事と育児・介護を両立できる職場環境を目指し、関連支援制度(育児短時間勤務や介護休業)利用など職場全体のサポート体制も手厚い風土
【キャリアパス】
ご本人様の志向次第で、ユーザ部、リスク部門への異動もある他、リスク管理体制の強化の観点で人材交流等も定期的に実施中。
【必須】何らかのシステム開発経験(目安5年以上)をお持ちの方でシステム監査業務に意欲のある方
※監査未経験の方にも挑戦していただける育成環境を整えております。
・以下のいずれかの条件を満たせば尚可。
(1)公認システム監査人(CISA)または情報処理技術者「システム監査技術者」資格を保有または同等の知見のある方
(2)デジタライゼーション・サイバーセキュリティ等に関する業務経験を有する方
(3)英語を使用した業務経験を有する方
<前職のイメージ>
システム会社、金融・事業会社、監査法人、コンサルティング会社等
【キャリア入行事例】
●システム開発会社(4年)→コンサル(8-9年)→MUFG監査部
└監査として、経営に近い立ち位置でキャリア形成をしていきたい。
●システムインテグレーター(10年)→事業会社のシステム部門(5年)→MUFG監査部
└システム管理を適正化し会社に貢献する業務に携わりたい。
千代田区
想定年収600万円以上
社会保険完備
通勤手当, 残業手当, 退職金制度
昼食手当 自己啓発支援制度
財形貯蓄、持株会、住宅資金貸付制度
完全週休二日制(土日)
祝日・有給休暇・慶弔休暇・特別休暇 ※休日出勤による振替休暇あり
上場企業 海外勤務あり 未経験者歓迎 土日祝休み 年間休日120日以上
フォームで応募する この案件をPCに送る全世界で約300社のグループ会社、約15万人の社員が働く日本最大級、そして世界有数の総合金融グループ
◆デジタル店舗やオンラインバンキング等、パートナーバンクとノウハウ共有を進め、グローバルベースでDXを推進
◆国内外で5,000を超えるシステムが稼働するMUFG。信託、証券、クレジットカード等、あらゆる領域を経営目線で見ることができ、トップレベルの監査技術を学べる。世界各国の拠点と協働しながら、グローバルベースでの監査に挑戦。
銀行
1919年
17,119億円
1000~人
フォームで応募する この案件をPCに送る17年の商社での経験、10年のエンジニア専業人材派遣業での勤務経験をベースに異業種ネットワークを活かした活動が特徴です
2021/09/10
feb転職ナビ、feb派遣ナビのホームページをリニューアルしました。