案件番号:7487-SH
雇用形態:正社員
技術職(設計開発)
・2DCAD(AutoCAD)、3DCAD(SolidWorks)を使用したモータープーリ、
パルスローラー、モーターローラーの設計及び開発業務
・社内設備、組立機器等の保全業務
業績好調につき、人員補充、業務拡大ため募集
試用期間あり:3ヶ月
設計・開発の実務経験(経験年数不問)
理系学校の出身者
加西市
想定年収 350万円~390万円
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
想定月収 253,000円~265,000円(うち基本給208,000円-217,000円)
年令/経験を考慮のうえ決定
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月、12月)
【 教育研修】
新入社員研修、外部技能実習、通信教育(資格取得)
【手当】
通勤手当、家族手当、入学祝手当、役職手当、家賃補助、他
年間休日 120日(2020年度)
土曜・日曜(週休2日制)
GW・夏季・年末年始(日程は当社年間カレンダーによる)
(上記以外に年次有給休暇、慶弔休暇等の特別休暇あり)
転勤なし マイカー通勤可 土日祝休み 年間休日120日以上
フォームで応募する この案件をPCに送る■事業内容:
搬送機器を主体に産業機器を製造・販売する産業機器事業部と部品加工を担う汎用事業部の二事業部体制。
☆産業機器事業部
『モータープーリ』と『モーターローラ』は、ベルトコンベヤーあるいはローラーコンベヤーの駆動源として、搬送業界では世界有数のトップメーカーの地位を確立しています。
☆汎用事業部
二輪車・農業機械用ミッション関係の部品(シャフト、ギヤ)メーカーとして、日本を代表する大手製造会社のパートナー企業として多くの実績を築き上げています。
☆産業機器事業部
搬送用機器(モーターローラ・モータープーリ)で世界有数のトップメーカーに数えられ、お客様から高い評価を得ています。
2008年9月、米国に「KYOWA・USA」を設立、その後ブルガリア(KYOWA・EU)、ドイツに現地法人も設立、グローバルな視野のもとに事業展開をおこない、常に業界の注目を集めリードする企業を目指します。
☆汎用事業部
冷間鍛造塑性加工などの新しい技術を積極的に導入し、大量生産から多品種少量生産まで時代の要請に柔軟に応えてきました。
現在では、さらにバイク・トラクター・建機などのミッション部品の製造も手がけています。
従業員 296名 (2020年7月時点)
平均年齢 39歳
メーカー(機械)
昭和29年1月
3,600万円
100~999人
フォームで応募する この案件をPCに送る17年の商社での経験、10年のエンジニア専業人材派遣業での勤務経験をベースに異業種ネットワークを活かした活動が特徴です
2021/09/10
feb転職ナビ、feb派遣ナビのホームページをリニューアルしました。