案件番号:7507-SH
雇用形態:正社員
・生産管理・工程管理
工場の生産計画、人員配置、出来高、効率の管理を行います。
・生産設備の見直し、更新計画の立案・実施
より生産効率UPを図るための、現有設備の見直し
・更新を計画し、生産ライン・機器の更新を実施します。
設備導入などは、技術部門と一緒に検討します。
・生産設備の維持管理
技術部門と連携し、生産設備の維持管理計画の
立案・実施を行い、日々の生産が計画どおりに行える
ように設備維持管理を行います。
生産管理スタッフは4名おり、2名体制で上流工程と
下流工程に分かれています。
採用後は、適性を踏まえ配属されます。
定期的に異動(期限の定め無)があるので、将来的には
どちらも担当することになります。
営業や技術担当などの各部署、業者との関わりが多いため
円滑なコミュニケーションの取れる方を募集しています。
試用期間 3ヶ月
普通自動車運転免許(車通勤可能な方)
たつの市揖保川町半田
年収 220-300万円
月給制
昇給/賞与 昇給年1回(5月)
福利厚生
各種社会保険(健康保険 厚生年金 雇用保険 労働保険)
慶弔見舞金 退職金(3年以上勤務の方)
・退職年金制度(5年以上勤務の方) 社内預金
・貸付制度 財形貯蓄
各種表彰制度 等
社内同好会助成(スキー スノボー ゴルフ等)
休日・休暇
原則として土日祝は休日
※年10日程度、土・祝出勤あり (会社カレンダーによります)
年末年始、夏季、慶弔、年次有給休暇 永年勤続休暇、看護休暇、介護休暇等
フォームで応募する この案件をPCに送る
・日本初の「そうめんつゆ」製造をはじめとして、あらゆる調味料の製造を手掛けており、
その経験に基づき、お客様の要望を実現できること
・お客様の要望に対応した生産ロットでの製造、品質管理が徹底された設備を有すること
・組織がフラットで他部署と関わることが多い
・社長や役員とも距離が近く、コンタクトの取りやすい環境でフットワークが軽い
会社の特徴
1795年に、皆様の食卓を彩る醤油の醸造メーカーとして創業いたしました。
以来2世紀以上にわたって消費者の皆様よりご支持を頂いています。
そのご支持に対して感謝を忘れず、より品質高くより安全に商品を
ご提供出来る様、生産技術を磨き続けております。
また、「そうめんつゆ」や「鍋つゆ」など専用調味料を早くから
積極的に手がけ、今では醤油はもとより、つゆ・たれ・かえし・ポン酢
・ドレッシング・粉末調味料など様々な形態の調味料を、家庭用・
業務用問わずご提供し続けることで、お客様にお応えしております。
メーカー(食品)
1907年8月
9,800万円
1~99人
フォームで応募する この案件をPCに送る17年の商社での経験、10年のエンジニア専業人材派遣業での勤務経験をベースに異業種ネットワークを活かした活動が特徴です
2021/09/10
feb転職ナビ、feb派遣ナビのホームページをリニューアルしました。