案件番号:7513-SH
雇用形態:正社員
【モータドライブを主とした制御機器システムの現地調整・点検・保全業務】
メーカー技術院として国内及び海外ユーザーへドライブシステム(インバータ、PLC)及びパワーコンデショナー等の現地納入調整業務を行います。
また、既納入ユーザーへの安定稼働を目的とした保守・点検業務を行います。
具体的には
「電気(心臓部)の品質保証」を行っていただくお仕事になります。
主に自社工場内でのPLCの調整、試運転を行いお客様先での納品・据付を行います。
その際も最終の試運転を行い、お客様と一緒に不具合ないか調整確認を行います。
またアフターフォローも行っていますので、ビジネスパートナー先から保守点検の依頼があれば
お客様の元にお伺いししっかりと作動しているか等保守点検を行います。
最近では大型の製品も多く、正常に作動している機器を見るとやりがいを感じられる仕事となっています。
弊社が行う納入・保守点検の製品としては、
・港にある大型クレーン(荷物を吊り上げる部分のモーター部分の納入・保守点検)
・鉄工所のアーク(電気)炉(電気炉内の心臓部モーターの納入・保守点検)
・製紙工場のライン(ライン可動部分のモーターの納入・保守点検)
など幅広く活躍しています!
電気系のお仕事ですが、電気系の仕事に興味がある方も大歓迎です。
研修も長期間予定しており、メーカー工場での研修や現場での同行研修など幅広く行います。
*メーカー工場での研修期間有り。メーカー技術認定制度あり。
*お客様が全国各所にいらっしゃるため長期出張の可能性あり。
普通自動車運転免許
出張が伴うため、出張が苦にならない方。
姫路市御国野町御着
304万円~403万円
※経験やスキルを考慮して決定します。
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
年収例 モデル年収 入社5年目23歳/360万円
想定月額給与 19万円~25万円
※経験やスキルを考慮して決定します。
(内)基本給 基本給 17万円~23万円
調整給 2万円
※経験やスキルを考慮して決定。
給与形態
月給/日給/時給 日給月給
締日/支払日
15日締め 当月25日支払
固定残業制度の有無 無
昇給/賞与
年1回(4月) 1500円~8000円(2020年実積)
賞与年2回:(6月・12月)4.5ヶ月/年(2020年実績)
手当
通勤手当(マイカー通勤:上限13,000円まで、公共機関:6ヶ月定期券現物支給)、時間外手当
福利厚生
保険: 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険、退職金制度
会社カレンダーによる
慶弔休暇、有給休暇(6ヶ月経過後10日)
年間休日
110日(計画有給5日含む)
(当社休日カレンダーで設定)
未経験者歓迎 第二新卒可 転勤なし マイカー通勤可
フォームで応募する この案件をPCに送る○電動機、発電機、電気制御機器の製作、改造、修理、販売、調整・整備
○重研削機械の設計、製作。 昇降機販売、据付、保守
○空調、給排水衛生設備の設計・施工
弊社独自の製品で全国で2社しか納品を行えない製品であるスラブグラインダーの製作実績があり各製鉄所で活躍しています。
※スラブグラインダーとは…製鉄する際に、高炉から抽出した鉄を熱延する前に自動で傷などを判別し研磨する機器
会社の特徴
操業における心臓部ともいうべき電動機、発電機のメンテナンスを通じて、真の価値あるサービスというものを追求し、それを企業のDNAとして組み込んでまいりました。現在、電動機、発電機の製作、加工、メンテナンスからその周辺機器の調整、保守さらにはインゴット、スラブなどの研削装置から空調、昇降設備の施工、保守にいたる分野まで、年月とともに我々の活躍するフィールドは増えてきております。「より迅速に、より的確に」を信条に、価値あるサービスを提供し、地域ナンバー1企業、地域オンリーワン企業を目指します。
1948(昭和23年)年6月23日
4,000万円(2021年10月現在
1~99人
フォームで応募する この案件をPCに送る17年の商社での経験、10年のエンジニア専業人材派遣業での勤務経験をベースに異業種ネットワークを活かした活動が特徴です
2021/09/10
feb転職ナビ、feb派遣ナビのホームページをリニューアルしました。