住宅設備機器(ガス給湯器等)のマイコンを用いた機器制御コントローラ及びリモコンの回路設計を行います。 具体的には、下記内容をお任せします。 ・アナログ回路設計及びマイコンを用いた回路設計 ・...
給与待遇 | 【給与】年収 400万円~600万円 経験を考慮のうえ決定 月給制 203,500円~303,500円 通勤手当(全額支給)、住居手当 社会保険(雇用・労災・健康・厚生)、厚生年金基金、退職金制度 財形貯蓄、企業年金、社員持株会、保養所(全国40ヶ所と提携) |
休日休暇 | ◆休日 完全週休2日制(土日祝日) 有給休暇10日~20日 夏季休暇、年末年始、GW、特別休暇(リフレッシュ休暇、メモリアル休暇) ◆勤務時間 8:50~17:50(休憩60分) |
勤務地 |
|
サブコンパクトトラクタ,草刈り機,ユーティリティビークル等の開発を担う【汎用技術部】におけるハーネス回路設計のエンジニアを募集しております。 【採用背景】 当該部門で扱う製品に関して、近年ハー...
給与待遇 | 年収 450 万円~ 850 万円 給与詳細 (給与例など) 【想定年収】 450万円~850万円(残業代及び諸手当込) ※ご経験、前年収に応じて決定します。 《年収参考例》 539.2万円/27歳(残業代を除く) 715.8 万円/34歳(残業代を除く) ※最短昇級時 897万円/35歳(管理職扱、手当無) 【昇給】年1回 賞与 あり (業績、評価によって6月・12月支給) 諸手当 通勤手当 支給 ※会社規定による 試用期間3ヶ月(本採用時と待遇変更なし) 福利厚生:: 雇用・労災・健康・厚生年金保険 寮・社宅有(配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による)退職金、財形貯蓄制度、団体貯蓄保険、確定拠出型年金(DC)、 従業員持株会、慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助 |
休日休暇 | 年末年始、夏季、GW、年次有給、特別・慶弔休暇、 土曜日、日曜日、その他(製造部門は事業所ごとに決定。 就労する事業所の年間所定休日(事業所カレンダー)による。) 有給休暇(最大20日)※入社時14日付与、半日・時間単位取得可 年間休日125日 勤務時間 8:00~16:30(休憩45分) |
勤務地 |
|
変圧器・リアクトル等の設計を担当して頂きます。 具体的には、 ・設計業務(受注品の設計・製作仕様書の作成) ・製品の改良及び原価に関する業務 ・技術資料の作成及び管理 ・顧客の技術問い合...
給与待遇 | 【給与・手当】 ・月額基本給:220,000円~400,000円 ・昼食手当:3,500円/月 ・皆勤手当:3,000円/月 ・家族手当 (配偶者) 10,000円/月 (第1子) 3,000円/月 (第2子以降) 2,000円/月 ・賞与:有り(年2回) 前年度実績1.65ヶ月 ・通勤交通費:実費支給(40,000円/月まで) |
休日休暇 | 【勤務時間】 8:45~17:30(休憩45分) 残業:有り 月平均15時間 【休日・休暇】 週休二日制/年間休日115日 年に数回土曜出勤日有り 他 年末年始・夏季休暇 ※会社カレンダーによる |
勤務地 |
|
*業務用拡声放送設備及び音響機器の開発設計 スピーカー、アンプ、マイクロホンの回路設計業務 ・開発設計~評価、量産対応まで...
給与待遇 | 【給与】月給制 20万円 - 35万円 年収概算 300万円 - 550万円 【その他手当て】役職手当・技術手当・家族手当・時間外勤務手当・通勤手当ほか 【通勤費】 実費支給(上限5万円迄) 自動車通勤可 【社会保険】 完備(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険) 【昇給】年1回 【賞与】年2回 |
休日休暇 | 【就業時間】8:30 - 17:20 (休憩) 12:00 - 12:50 【残業】有り(30時間程度) 【休日】土曜日・日曜日・祝日 年間120日 夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇あり |
勤務地 |
|
*業務用拡声放送設備、音響機器の開発設計 業務用途のアンプ、マイクロフォン(ワイヤレス)スピーカー等の電子回路設計業務...
給与待遇 | 役職手当・技術手当・家族手当・時間外勤務手当・通勤手当ほか 各種社会保険完備、企業年金制度、退職金制度、定期健康診断・健康相談会実施、社員食堂、制服貸与 |
休日休暇 | 就業時間 8:30?17:20 週休2日制(土・日・祝)※当社カレンダー有(年間休日120日) 夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇 |
勤務地 |
|