【職務内容】 〇当社の社員として、大手一流メーカー(同社取引先企業)の研究開発、新製品開発、設計などのプロジェクトメンバーとして業務を行ないます。主な業界は、自動車・半導体・パソコン・デジタル家電・...
給与待遇 | 【月給】 ・月額 21.5万円以上(年収258万円以上) ※想定賃金=本務給+就業手当+クラス給+キャリア支援給+地域/住宅手当+役職手当+単身赴任手当 ※地域/住宅手当 就業都道府県により変動 (0~20000) 例) ・首都圏勤務の場合 2万円⇒月額23.5万円 ・大阪府・兵庫県・京都府勤務の場合 1.5万円⇒月額23万円 ・滋賀県勤務の場合 1万円⇒月額22.5万円 ・和歌山県・奈良県勤務の場合 5千円⇒月額22万円 ※経験や能力を考慮し、同社規定により優遇 ※給与改定 年に一回昇給のタイミングがございます。 |
休日休暇 | ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・夏季、年末年始、有給、慶弔 ・有給休暇:入社半年経過後10日 ・育児・介護休業:入社1年未満の社員は除く |
勤務地 |
|
○下記の機械系エンジニアリングに携わって頂きます。 <設計業務> ・自動車/半導体製造装置/産業機器/航空機等の製品開発における、筐体設計/機構設計/部品設計/ライン設計 <実験/評価> ・自...
給与待遇 | 【年収】400万円?800万円 能力・経験・年齢等を考慮の上、規定のより決定。 【年収モデル】 ・25歳:443万円(月収:30万5,517円)? ・30歳:585万円(月収:40万4,448円)? ・35歳:675万円(月収:46万5,517円)? 【昇給】 ・給与改定:年1回 【諸手当】 ・通勤手当:(上限30,000円) ・時間外手当 ・家族手当 【賞与】年2回 <福利厚生> ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保健完備 ・退職金制度 ・借り上げ社宅制度 ・従業員持株会 ・グループクラブオフ ・資格取得支援制度 <勤務時間> 9:00?18:00(実働8時間) ただし、配属先により異なる可能性があります。 |
休日休暇 | ・年間休日124日 ・週休2日制(土日)、祝日 ・夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、 ※休日は配属先におり異なります。 |
勤務地 |
|
■産業用機械装置の設計を担当していただきます。 【具体的には】 主な仕事は設計となりますが、仕様書作成などの見積業務から始まり、受注後の基本設計から・部品発注の管理・設計・納品場所への据付けなど、...
給与待遇 | 【給与】 月給制 25万円? 40万円(能力・経験により相談)残業手当、出張手当等 別途支給 【通勤費】 支給(上限5万円) 【社会保険】 完備(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険) 【就業時間】8:25 -17:30(休憩時間) 65分 |
休日休暇 | 【休日】週休二日制(土曜日・日曜日・祝日)/年間休日 115日 |
勤務地 |
|
自動車・自動車部品、航空宇宙、家電、工作機械等、各メーカーを中心とする開発・設計部門が職場です。上記メーカーのプロジェクトに入り、経験・能力に応じて、製品開発における構想、基本、量産、単発品設計を担当...
給与待遇 | ●想定年収で500万円? ※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。 ※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。 ●年収例 入社18年目 53歳 年収約810万円 入社4年目 46歳 年収約790万円 入社4年目 35歳 年収約690万円 <諸手当> ・通勤手当全額支給(上限8万円/月) ・残業手当(残業代は100%支給) ・住宅手当(2万7千円/月) ・家族手当 ・配偶者(扶養)1万5千円/月 ・子供(扶養)7千円/月) ・役職手当 ・業務関連資格手当、など 社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) 寮・社宅制度有り、資格報奨金(※約150の資格に対して、入社後取得した際に支給) 自己研鑽費用補助(※各種講演会受講や資格受験費用を規定に基づき補助) 親睦補助(※親睦を目的とした会合時の費用を、規定に基づき補助) 慶弔見舞金、財形貯蓄制度、退職金制度、団体保険、互助会、他 |
休日休暇 | 【就業時間】9:00-18:00 プロジェクト先に準ずる 【時間外労働】有り 【休日・休暇】年間休日124日(※2014年度、土日祝日、夏期、年末年始)、有給休暇(入社半年経過後10日、最高20日)、産前産後休暇、育児休業、慶弔休暇、他 |
勤務地 |
|
コントロールケーブルを使った製品開発における機構設計業務 3DCAD CATIA V5を使い、コントロールケーブル(遠隔操作システム)を用いた機構部分の開発、設計、検証のお仕事になります。 ...
給与待遇 | 給 与 月給20万5千円? 諸手当 残業手当、休日労働手当、深夜手当、深夜残業手当、 特殊勤務手当等家族手当、役職手当 通勤手当(交通費全額支給〔会社規定により〕)等あり 昇 給 年1回(4月) 賞 与 年2回(夏、冬) 待 遇 制度/住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員持株制度 貸付融資制度、積立年金制度、退職年金制度、再雇用制度 育児休業制度、介護休業制度、グローバル研修制度(語学 研修)、国内外派遣研修制度、通信教育制度(奨励金支給) 各種クラブ活動あり 施設/寮・社宅(駐車場完備)・借り上げ社宅あり 契約保養所あり 保 険 厚生年金保険・厚生年金基金加入、健康保健・介護保険 労働保険(雇用保険・労働者災害補償保険) |
休日休暇 | 就業時間 8:20?17:25 完全週休2日制(土曜・日曜)、 GW(9日)、夏季(9日)、年末年始(9日) *年間休日120日+一斉休暇日1日+計画休暇3日 (2013年度休日) ほか特別休暇(結婚・出産・慶弔等)、有給休暇 最大20日発生(繰越 可能20日)、半日休暇取得制度、アニバーサリー休暇制度、部下育成 休暇制度 |
勤務地 |
|
*業務用PAスピーカーシステム、スピーカーユニット開発 ・基本設計?量産設計まで ・スピーカーユニット、各パーツ設計 音響設計(音響測定、評価)、筐体・構造設計(基本設計、製図、試作評価?量産...
給与待遇 | 役職手当・技術手当・家族手当・時間外勤務手当・通勤手当ほか 各種社会保険完備、企業年金制度、退職金制度、定期健康診断・健康相談会実施、社員食堂、制服貸与 |
休日休暇 | 就業時間 8:30?17:20 週休2日制(土・日・祝)※当社カレンダー有(年間休日120日) 夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇 |
勤務地 |
|