求人内容 | 医療施設、病院、福祉関連施設を顧客対象とするメディカル事業本部内 学術部での下記のお仕事になります。 ・メディカル事業本部の学術活動、学術冊子作成 ・学会展示応援、セミナー応援、院内講習会実施 ・治験交渉 ・MRと同行で学術的な支援活動 ・新製品勉強会、感染対策勉強会等有り ・新製品勉強会講師、感染対策勉強会講師 ・パソコン、携帯貸与 |
応募資格 | 【学歴】医療系専門卒業・大学卒業・大学院卒業 【求める人物像】 ・知識などの習得に積極的な方 ・自立性が高く積極的ににコミニケーションを図れる方 ・予防衛生に対する興味関心の高い方 【必要経験】 ・病院、医院勤務経験、福祉事業関連勤務経験、医薬品メーカー、医薬品代理店、医療機器メーカー、医療機器代理店勤務経験、老健施設営業経験など有れば更に良し。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
|
勤務先 | 【住所】 大阪市中央区 (大阪メトロ 心斎橋線 中央線 本町駅より徒歩3分) |
年収 | 350万円〜450万円まで |
給与待遇 | 【給与】年収概算 350 万円 - 450 万円 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 【待遇・福利厚生】 通勤手当:全額支給(会社規定に基づき支給) 家族手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:社会保険完備(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険) 退職金制度:補足事項なし(定年:60歳) 【教育制度・資格補助補足】 ■教育制度、職種別研修、公的資格取得援助、通信教育補助、外部研修等の各教育制度を 完備 ※基本的にOJTが中心となります。 <その他補足> ■皆勤手当 ■家族手当:1子あたり18,000円(子は22歳を迎える年の3月まで) ■語学資格手当:月5,000円(TOEIC(R)テスト800点以上)、月15,000円(TOEIC(R)テスト900点以上) ※会社が業務上必要と認めた場合 ■財産形成貯蓄制度、団体生命保険、人事制度 ■永年勤続・優良社員表彰、慶弔見舞金 ■会員制リゾートクラブ、スポーツクラブ加入 |
休日休暇 | 【就業時間】 09:00~18:00 (休憩) 1時間 【時間外労働】有り 【休日】年間休日122日、完全週休2日制(土日祝) 有給休暇、半日有給休暇、時間単位有給制度、メモリアル休暇、ワークライフバランス特別休暇、 |
キーワード | マイカー通勤可 土日祝休み 年間休日120日以上 急募 転勤なし 駅から5分以内 |
会社名 | 非公開 |
企業概要 | (事業内容) 1.家庭用及び業務用洗浄剤・消毒剤・うがい薬等の衛生用品と薬液供給機器等の開発・製造・販売 2.食品衛生・環境衛生のコンサルティング 3.食品等の開発・製造・販売 地球環境を考えた天然素材(植物原料)のみで作られた洗剤で有名な企業です。 高い商品開発力と相まって、原料であるヤシの実はプランテーションによる栽培が中心で森林の荒廃をもたらしています。この問題に取り組み、洗剤の売上の1%を「ボルネオの環境保全」に役立てる活動の原資として拠出されています。 高い開発力と国内の医療機関や介護士施設、公共施設・家庭用まで幅広い需要のベースに裏打ちされた商品力で景気の波に翻弄されることなく安定成長中の企業様です。 |
応募資格 | 【学歴】医療系専門卒業・大学卒業・大学院卒業 【求める人物像】 ・知識などの習得に積極的な方 ・自立性が高く積極的ににコミニケーションを図れる方 ・予防衛生に対する興味関心の高い方 【必要経験】 ・病院、医院勤務経験、福祉事業関連勤務経験、医薬品メーカー、医薬品代理店、医療機器メーカー、医療機器代理店勤務経験、老健施設営業経験など有れば更に良し。 |
業種 | メーカー(医薬品・化粧品)、商社(医薬品・化粧品) |
設立 | 1969年 |
資本金 | 6000万円 |
会社規模 |