求人内容 | 各所コンタクトセンタシステムにシステムに関するCTI基盤構築、 およびアカウントSEの募集。 ・主に各所金融機関のコンタクトセンタ案件。 小~大規模のシステム構築・開発、導入システムの問い合わせ対応 (開発後は、システム保守までを担当) ・新規(更改)案件の提案/変更案件のユーザ説明対応 |
応募資格 | MUST条件(AND条件) ・サブプロジェクトマネージャー、または構築担当として実務経験がある方。 (IT系プロジェクト(業種業態を問わず、ソフトウェアまたはハードウェアの、 開発/調達/導入プロジェクト)の実務担当経験) ・客先訪問での仕様書説明、現地試験、本番リリース、システム保守経験の ある方。 ※あれば望ましい: ・CTIを活用したコンタクトセンタのシステムの開発、構築、またはサブリーダー経験。 ・CRMを活用したコンタクトセンタのシステムの開発、構築、またはサブリーダー経験。 ・Windows構築経験(OS/ISVのパラメタ設計、インストール)、 Oracle DB(DB構築、SQL)の知識。 ・Windowsバッチの開発。(DOSコマンド、パワーシェル) あれば望ましい資格 ・IPA:基本情報技術者資格(IPA応用情報技術者資格あれば、なお可) ・IPTPC:認定技術者資格(VoIPアドバイザ、VoIPデザイナ) やる気やコミュニケーション力を第一に考えております。 配属後、各種資格取得推進を致します。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
|
勤務先 | 埼玉県蕨市 |
年収 | 450万円〜800万円まで |
給与待遇 | 年収レンジ: 450万円台~750万円前後 諸手当(時間外、扶養家族等を含む) <社会保険> 健康、厚生年金、雇用、労災 <福利厚生> 企業年金、確定拠出企業年金、財形貯蓄、社内預金、従業員持ち株会、健康推進室、スポーツクラブ活動 ※就業場所における受動喫煙対策 屋内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
休日休暇 | <年間休日> 完全週休2日制(土、日、祝祭日、GW/夏季/年末年始) ※年間休日 126日 <有給休暇> 年次有給休暇(初年は入社日にもとずく日数、次年度以降20~22日/年、勤続年数に応じて付与)、 目的別休暇:最大50日 リフレッシュ休暇:5日(勤続年数に応じて付与) |
キーワード | フレックスタイム制 上場企業 土日祝休み 年間休日120日以上 従業員1000人以上 |
会社名 | 非公開 |
企業概要 | 日系大手堅実経営企業。 <事業内容> 電子通信・情報処理・ソフトウエアの製造、販売、及び これらに関するシステムの構築、ソリューションの提供、 工事、保守、及びその他のサービスなど。 |
応募資格 | MUST条件(AND条件) ・サブプロジェクトマネージャー、または構築担当として実務経験がある方。 (IT系プロジェクト(業種業態を問わず、ソフトウェアまたはハードウェアの、 開発/調達/導入プロジェクト)の実務担当経験) ・客先訪問での仕様書説明、現地試験、本番リリース、システム保守経験の ある方。 ※あれば望ましい: ・CTIを活用したコンタクトセンタのシステムの開発、構築、またはサブリーダー経験。 ・CRMを活用したコンタクトセンタのシステムの開発、構築、またはサブリーダー経験。 ・Windows構築経験(OS/ISVのパラメタ設計、インストール)、 Oracle DB(DB構築、SQL)の知識。 ・Windowsバッチの開発。(DOSコマンド、パワーシェル) あれば望ましい資格 ・IPA:基本情報技術者資格(IPA応用情報技術者資格あれば、なお可) ・IPTPC:認定技術者資格(VoIPアドバイザ、VoIPデザイナ) やる気やコミュニケーション力を第一に考えております。 配属後、各種資格取得推進を致します。 |
業種 | メーカー(コンピュータ・通信機器)、メーカー(半導体・電気・電子部品) |
設立 | 1949年 |
資本金 | 440億円 |
会社規模 | 1000~人 |