求人内容 | 大手電機メーカグループの同社にて、 グループのビルを中心とした愛知・岐阜・北陸3県の設備管理及び工事の担当をお任せいたします。 【具体的には】 管理エリアにおける設備点検、修繕などの管理業務とそれに付随する修繕計画の提案、その他工事の施工管理等。 実際の施工工事は協力会社に依頼することもあるため協力会社担当者との折衝も大切な業務になります。 ※名古屋以外のエリアの設備管理に関しての業務は、車での日帰り出張等で対応しております。 【就業環境】 大手電機メーカーの就業環境に準じており、 完全週休二日制・年間休日128日・時間外労働平均20時間/月 9日以上の長期休暇3回/年(2019年実績)・・・ 等 ワークライフバランスの改善に取り組んでおり、安定した就業環境のもと新たなスキルを習得できます! 同社では資格取得のバックアップにも力を入れており、 設備管理業界にてご自身のキャリアアップを考えている方に特におすすめです。 |
応募資格 | 【必須要件】 第一種運転免許普通自動車(各拠点に車にて巡回する為) ビルもしくは工場などの設備管理の経験又は それらに関連する設備のメンテナンス・設備経験 【歓迎要件】 下記資格をお持ちの方歓迎 ・施工管理技士資格(建設・管・電気いずれも可) ・建築士資格 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
|
勤務先 | 【勤務地】 名古屋市中村区 ※将来的な転勤の可能性有 |
年収 | 350万円〜450万円まで |
給与待遇 | 【給与・待遇】 想定年収:380万円~430万円 賞与:年2回 昇給:年1回 【各種手当等】 社会保険完備(健康保険※パナソニック健保・厚生年金・雇用保険・労災保険) 交通費全額支給、保養所(パナソニック健康保険組合)の利用、財形貯蓄、 退職金制度、寮社宅制度、残業手当、休日出勤手当 ◆役職手当:6,500円~ ◆資格手当:1級工事施工管理5,000円、2級3,000円、第三種電気主任技術者5,000円、 建築物環境衛生管理技術者5,000円、消防設備士甲種1,000円、その他対象資格有(当社規定による) ◆家族手当:配偶者のみ20,000円、配偶者及びその他扶養25,000円 【その他】 資格取得支援制度、新入社員導入研修、階層別研修 、職能別研修 |
休日休暇 | 【勤務時間】 8:45~17:30 (休憩45分) ※残業月20時間程度 ※土曜日にはグループ会社のショールームが開館のため、日差勤務有 【休日休暇】 完全週休2日制(土日、祝) ※年間休日128日 GW休暇10日・夏季休暇9日・年末年始休暇9日(2019年度) 年次有給休暇(入社半年経過後11日~)、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休暇 等 |
キーワード | 40代歓迎 土日祝休み 学歴不問 年間休日120日以上 残業月20時間以内 社宅・家賃補助制度あり 第二新卒可 育児・介護休暇あり 資格取得支援制度あり 長期休暇取得可能 |
会社名 | 非公開 |
企業概要 | 同社は建物総合管理というサービス事業を通じて、お客様に快適空間のソリューションを提供しています。 グループの施設管理に対する蓄積された経験と先進の技術・ノウハウ、そして各社とのネットワークを駆使し、設計・設備やインフラ改善、省エネチューニング、そして運用コスト低減・プロパティマネジメントまで多彩なエンジニアリングを展開しています。 環境、ニーズの変化に対応した「建物総合管理のワンストップソリューション」を実現し、お客様にご満足いただき、信頼される会社を目指しています。 |
応募資格 | 【必須要件】 第一種運転免許普通自動車(各拠点に車にて巡回する為) ビルもしくは工場などの設備管理の経験又は それらに関連する設備のメンテナンス・設備経験 【歓迎要件】 下記資格をお持ちの方歓迎 ・施工管理技士資格(建設・管・電気いずれも可) ・建築士資格 |
業種 | 警備・ビル管理、建設(建築・土木・設備) |
設立 | 1995年 |
資本金 | 9,000万円 |
会社規模 | 100~999人 |