求人内容 | 大手電機メーカーグループの同社にて、 水処理プラントの設計業務をお任せします。 主に民間工場向け排水処理設備をご担当頂く予定です。 同社では、機械から食品まで各産業工場向けに、各々特長のある排水性状に最適な処理システムを 総合的にエンジニアリングし、高効率、安定稼動はもとより、省エネやCO2低減を実現しています。 【具体的には】 基本計画~図面作成/積算業務 等 経験・能力により担当頂く業務内容は調整します。 本求人では、水処理プラントの建設業務全般に関わった経験があれば 設計経験は不問です! |
応募資格 | 【必須条件】 ・水処理プラント建設の業務に携わったことがある方(設計/施工/メンテナンスは問わず) ・一般的なPCソフトスキル(Excel・Word・Power point) ・CADソフト(AutoCAD、もしくはt-fas)の操作スキル ・これから経験を積んでスキルを上げていく意欲のある方 【歓迎資格】 ・1級又は2級管工事施工管理技士、 ・公害防止管理者(水質) ・環境計量士 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
|
勤務先 | 大阪府吹田市 大阪メトロ 江坂駅より徒歩6分 |
年収 | 450万円〜550万円まで |
給与待遇 | 【給与】年収 450万円~550万円(経験・能力による) ※月額基本給 26万円~36万円 別途残業代支給あり(月平均45時間) 【賞与】年2回(4ヶ月 ※昨年実績5.5ヶ月) 【昇給】あり(規定による) 【通勤費】全額支給 【社会保険】完備(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険) 【各種手当等】 家族手当、寮社宅、技術手当、出張手当、資格取得報奨金、社内預金、退職金、 財形貯蓄、単身赴任手当および帰宅交通費支給 等 技術手当:~10,000円/資格責任者手当:~37,000円 ・技術手当は、会社指定の保有資格に対して1,000円・2,000円・3,000円の ものを累積して支給(上限10,000円) ・資格責任者手当は、主任以上の責任者に対して支給 |
休日休暇 | 【就業時間】 8:30~17:15(所定労働時間8時間) 休憩時間:45分 【休日休暇】 年間休日 122日 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏季、年末年始、GW、慶弔休暇 等 ステップアップ休暇(勤続10年目に5日、20年目に5日、30年目に10日の特別休暇) 有給休暇10日~22日 |
キーワード | 土日祝休み 学歴不問 年間休日120日以上 未経験者歓迎 社宅・家賃補助制度あり 第二新卒可 育児・介護休暇あり 資格取得支援制度あり 長期休暇取得可能 |
会社名 | 非公開 |
企業概要 | 以下事業の調査、分析、提案、設計、施工、監理、メンテナンス 空調システム事業 クリーンシステム事業 道路換気事業 大気浄化・脱臭・除塵事業 廃棄物処理設備事業 農畜産関連事業 水処理・給排水システム事業 半導体・キーデバイス関連プラント事業 土壌地下水汚染対策事業 環境建築事業 エネルギー事業 |
応募資格 | 【必須条件】 ・水処理プラント建設の業務に携わったことがある方(設計/施工/メンテナンスは問わず) ・一般的なPCソフトスキル(Excel・Word・Power point) ・CADソフト(AutoCAD、もしくはt-fas)の操作スキル ・これから経験を積んでスキルを上げていく意欲のある方 【歓迎資格】 ・1級又は2級管工事施工管理技士、 ・公害防止管理者(水質) ・環境計量士 |
業種 | メーカー(プラント・エンジニアリング)、建設(建築・土木・設備) |
設立 | 1999年4月 |
資本金 | 300百万円 |
会社規模 | 100~999人 |