求人内容 | 経理財務部門の管理職として、資金管理(銀行折衝・資金調達・支払業務)・監査対応・決算業務(月次・四半期・年次決算)原価計算、損益計算(予算の立案と実績の管理)・税務管理業務などをお任せします。 【企業について】 防災装置の製造・販売を手がける業界のトップメーカーです。80億円規模の市場で競合1社で経営は安定しており参入障壁の高さからマーケットシェア60パーセント以上を保っています。コロナウィルス影響下においても発注が増加しており業績は好調です。 【低い離職率】 過去3年で約40名の採用を行なっておりながら退職者は2名。 新卒採用においては数年間内定辞退率0パーセントを維持しています。 |
応募資格 | 【いずれか必須】 ・金融機関にて法人への融資業務のご経験をお持ちの方 ・企業の管理部門において、金融機関融資担当との折衝経験をお持ちの方 ※資金管理がメインミッションのため、融資業務のご経験をお持ちであれば特に即戦力としてご活躍頂けると思います。年齢に関係なく役員登用までキャリアビジョンが描けるため自発的に何でもこなすというやる気のある方。 必要な経験年数5 年以上事務・管理 / 経理 応募するのに上記の経験が必要です。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
|
勤務先 | 本社 兵庫県尼崎市 猪名寺駅徒歩10分 転勤の可能性 なし 勤務時間 9:00?18:00 |
年収 | 500万円〜700万円まで |
給与待遇 | 年収 500 万円~ 700 万円 給与 月給 350,000円? 賞与 有 各保険完備 |
休日休暇 | 年間休日127日 土日祝 試用期間3ヶ月 採用人数 1 |
キーワード | 40代歓迎 土日祝休み 年間休日120日以上 急募 |
会社名 | 非公開 |
企業概要 | ■防災機器の設計、開発、製造、販売 ■自動換気装置の設計、開発、製造、販売 ■自動ドアの設計、開発、製造、販売 ■AAPトルネード膨張アンカーの設計、開発、製造、販売 (企業案内) 人を安全に・・・痛ましい事故や災害による被害を何とか食い止めることはできないか?」 日本では、1日あたり約120件の火災が発生し、火災によって年間約18,000人もの尊い命が失われています。 (平成25年 総務省統計局のデータによる)火災における死亡原因の大半は、煙による一酸化炭素中毒です。 「煙による被害を最小限にしたい・・・」 その思いから、火災発生時に煙を外に逃がす高窓を簡単操作で開閉するため「マドコン」を、閉鎖障害が極めて起きにくい防火扉として引戸式遮煙自動閉鎖装置「ドアコン」を開発しました。また、2012年12月に発生した笹子トンネルの天井板落下事故では9名の命が失われました。 「アンカーさえ抜けていなければ・・・」 ケミカルを使わずに確実な性能と耐久性を実現した今までにない高性能なアンカーとして「AAPトルネード膨張アンカー」を開発しました。 AAPという文字は、「【安全(A)・安心(A)のパワー(P)】で皆様を安全・安心に過ごせる世の中にしたい」という願いを込めております。 株式公開 未上場 売上高 3705百万円 従業員数 188人 支店・営業所・工場:大阪支店、東京支店、名古屋支店、札幌営業所、仙台営業所、水戸営業所、横浜営業所、北陸営業所、静岡営業所、広島営業所、福岡営業所、尼崎工場(本社)、淡路工場 |
応募資格 | 【いずれか必須】 ・金融機関にて法人への融資業務のご経験をお持ちの方 ・企業の管理部門において、金融機関融資担当との折衝経験をお持ちの方 ※資金管理がメインミッションのため、融資業務のご経験をお持ちであれば特に即戦力としてご活躍頂けると思います。年齢に関係なく役員登用までキャリアビジョンが描けるため自発的に何でもこなすというやる気のある方。 必要な経験年数5 年以上事務・管理 / 経理 応募するのに上記の経験が必要です。 |
業種 | メーカー(機械)、メーカー(プラント・エンジニアリング) |
設立 | 1954年 06 月1日 |
資本金 | 4,100万円 |
会社規模 | 100~999人 |