求人内容 | ■各国船会社及びプラント向け機械・部品の海外営業・輸出業務をご担当頂きます。 ※顧客(海外)との交渉はe-mailと電話で行います。3か月に1回は1週間程度出張の可能性有 【製品】船舶・プラント関連の日本製機械部品を幅広く取り扱っております。 【顧客】各国船会社・プラント及び大型冷蔵倉庫が中心。製品の知識やメンテナンス等の小回りが利く点で高い評価を受けております。 【営業スタイル】社内でのメール・電話中心の営業/貿易業務です。既存顧客や、当社の評判を聞かれた新規顧客からの反響営業です。飛び込みでの訪問・電話等はございません。相手のニーズや課題をヒアリングし弊社が取り扱う製品を提案して頂くスタイルです。 【海外の販売先】フィリピン、シンガポール、ノルウェー、スウェーデン、インドネシア、ドイツ、オランダ、マレーシア、イタリア、ベトナム、オーストラリア、台湾、アメリカ、イギリス、中国、ギリシャ、インド、カナダ、韓国、香港、タイ |
応募資格 | 【必須】機械系製品の営業をされていた方 海外顧客がメインの為、英語でメールのやり取りができる方 【組織構成】30代5名、40代4名、50代2名、60代2名 女性5:男性5 の構成比になります 【社内の雰囲気】パソコン作業が多い中で、個人業務が増えがちですが、昼食時は社内全室を開放して食卓を囲むように会話を楽しみながら休憩を取っております。また、従業員の誕生日などは全員でささやかなお祝いをする等の家族的な雰囲気を持っております。社長との距離も近く穏やかな人が多い社風です。 外国籍の方:日本語レベルN1相当必要 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
|
勤務先 | 本社 神戸市兵庫区 JR「神戸」駅 徒歩10分 |
年収 | 300万円〜500万円まで |
給与待遇 | 月給 20 万円~ 35 万円 年収 300 万円~ 500 万円 給与詳細 (給与例など) 月給200,000~350,000 基本給200,000~350,000等を含む/月 賞与 年2回 計3か月分 勤務時間 09:00 ~ 17:30 ■所定労働時間 07 時間 30 分 休憩 60分 転勤の可能性 なし 福利厚生 社会保険 健康 厚生年金 雇用 労災 |
休日休暇 | ■年間 123 日(内訳) 土曜 日曜 祝日 夏期5日 年末年始5日 試用期間 有 6ヶ月 試用期間中の勤務条件(変更無) |
キーワード | 土日祝休み 年間休日120日以上 急募 転勤なし |
会社名 | 非公開 |
企業概要 | ■機械関連に強みを持つ専門商社。日本の機器メーカーの製品を取扱い、海外の顧客向けに販売。当社製品ラインナップと技術サービスを含めて小回りのきく対応で、顧客からの評価が高く、増収、増益で拡大を続けております。【事業内容】船舶機械・部品、産業機械・部品の販売、輸出入 【取引先】<国内>三菱重工・長崎造船所、三菱重工・下関造船所、神戸船舶等 <海外>各国主要船会社、船舶管理会社、発電プラント、大型冷蔵倉庫 候補者を推薦する 求人票ダウンロード 求人票(エージェント情報記載) をダウンロード キープリストに追加する 閲覧履歴 従業員 15人 |
応募資格 | 【必須】機械系製品の営業をされていた方 海外顧客がメインの為、英語でメールのやり取りができる方 【組織構成】30代5名、40代4名、50代2名、60代2名 女性5:男性5 の構成比になります 【社内の雰囲気】パソコン作業が多い中で、個人業務が増えがちですが、昼食時は社内全室を開放して食卓を囲むように会話を楽しみながら休憩を取っております。また、従業員の誕生日などは全員でささやかなお祝いをする等の家族的な雰囲気を持っております。社長との距離も近く穏やかな人が多い社風です。 外国籍の方:日本語レベルN1相当必要 |
業種 | その他商社、商社(機械関連) |
設立 | 1984年7月 |
資本金 | 1,000万円 |
会社規模 | 1~99人 |