求人内容 | 自社ブランドの「家庭用品」と「レジャー用品」の商品開発を行っています。自社ブランドメーカーとして販路の新規開拓と新商品の開発は宿命であり、また社会に役立つ用品を開発製造することが社会的責任と考えています。 現在はバーベキューコンロというレジャー用品が当社の主力商品となっており、この木炭用コンロでの分野でも代表的なメーカーとなっています。また更に調理小物などの提案をしており、レジャー関連に重点を置いています。 製造においては、適正価格で提供すべく一部を海外生産で行っていますが、当社では厳しい検査をしており品質面でも自信をもって提供しております。 【営業スタイル】 お客様である全国のショップや問屋様に、新商品の紹介やシーズンにより既存の商品の紹介を行っていただきます。 そのために、担当地域に分かれ月0~2回ほど、3~4日の宿泊を伴う出張や、月に2~8回ほど日帰りの出張があります。 担当エリアは主に東日本と西日本に別れており、担当顧客数は約80件ほど、そのうちコア層が20~30件ほどいらっしゃいます。 また、年3回ほどシーズン品の紹介で問屋様向けの展示会に出展したり、状況に応じて年6回ほどアウトドアイベントで 商品紹介や販売会を行うこともあります。 【事務処理】 出張に出ていない間の社内での業務としては、出荷部隊の応援やお客様への企画提案資料の作成があります。 また、考え付いたアイデアで商品開発やそのための開発実験、また具体化すると販売計画の作成も、 営業職ですが経験ができます。 目標をもって取り組んでいますが、ノルマなどの設定はとくにありません。 日々の行動で評価をさせていただきますので、商品に関わり精力的に営業活動をしたい!という方大歓迎です 【募集の背景】 社内体制の一部変更のため、そして営業部門の強化のため新しい仲間を募集します |
応募資格 | 【必須要件】 高卒以上 営業職の経験がある方 普通自動車運転免許(AT限定可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
|
勤務先 | 兵庫県姫路市船津町 神姫バス「船津」停留所から徒歩5分 |
年収 | 300万円〜350万円まで |
給与待遇 | 月給制 月給:215,300円~256,300円 年令/経験を考慮のうえ決定 年収例:入社1年目(22歳)/300万円 勤務時間 8:20~17:10 休憩時間 50分 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) ※平均2ヶ月分(前年度実績) 残業の目安G78 10時間/月 【福利厚生】 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生) 財形貯蓄 退職金共済 退職金制度あり(勤続1年以上) 産休育休制度 欠勤控除あり |
休日休暇 | 年間休日 105日 休日・休暇 週休2日制(日祝他) ※会社カレンダーによる 夏季休暇、年末年始、入社6か月経過後年次有給休暇10日間 |
キーワード | 土日祝休み 転勤なし |
会社名 | 非公開 |
企業概要 | トタンのバケツは創業時より製造しており、圧倒的な全国シェアを保っています。 需要がある限り最後の1社になっても作り続ける予定です。 他にも、チリトリ、ジョーロ、湯たんぽ等昔からのトタン商品も作り続けています。 また、適正価格で提供するため一部を海外生産で行っているレジャー商品においても、 当社で企画開発を行い海外にて生産後に厳しい検査も実施。企画面・品質面でも自信を 持って提供しております。 本社 兵庫県姫路市 社員 23名 平均年齢 41歳 |
応募資格 | 【必須要件】 高卒以上 営業職の経験がある方 普通自動車運転免許(AT限定可 |
業種 | 日用品・雑貨・玩具 |
設立 | 1948年 |
資本金 | 1,000万円 |
会社規模 | 1~99人 |