求人内容 | 【営業職】 産業用機器、生産設備、FA・ロボットシステム、環境ビル施設に関する「提案営業」および「技術営業」を行います。 販売店や量販店への「卸販売」と、製造業・ビル施設を中心とした企業への「直接販売」が主で、既存顧客へのフォローと新規顧客を開拓します。 入社後は先輩からのOJT教育で営業方法を学んでいただきます。その中で、新規開拓も一緒に学んでいただくことになります。 新規開拓の形態は、主として、キャンペーンや展示会の企画・運営、販売店への卸・拡販支援、大手代理店とのWEB協力などを通じ、顧客開拓や新製品案内を行い、多種多様な取り組みで営業活動を進めます。 お客さま、メーカーとの信頼関係を構築し、お客さまが抱える課題を見つけ、解決するやりがいのある仕事です。 担当エリア:神戸~大阪周辺 営業割合:既存顧客8~9割、新規顧客2割~1割 比較的、勤務地から近いエリアを担当しますので、出張はほとんどございません。 お客様の案件によっては、京都、名古屋、東京への出張の可能性はございます。 【 扱う商材 】 空調機器、圧縮機(コンプレッサー)、FA機器、ロボット、変圧器、電動工具 など。 具体的に、メインとしては工場・施設の中で使用される空調機器・FA機器・ロボットなど産業用機器など日立グループ製品をはじめとする大手メーカー製品を幅広く取り扱い、販売店・量販店や製造業・ビル施設などのお客様に提供していきます。 その他、お客様の必要なもの、困っていることがあれば、システム提案を行う場合もあります。日立はじめ有力メーカーと協力し、お客様の要望する仕様に合致するものを提案します。システム物件などでは、当社の技術部隊に話をつなげ、ニーズに合った商品やサービスを提供することもあります。 残業の目安 15時間/月 試用期間 6ヶ月(試用期間中も給与は同じ) |
応募資格 | 【必須要件】 ・普通自動車免許(AT可) ・大阪営業所(新大阪)近辺在住の方・・・通勤時間1時間以内 ・産業用機器・IT機器などの業界経験 ・法人営業の経験をお持ちの方(業界不問) ・高卒以上 【求める人物像】 ・既存の価値観に捉われず、常に新鮮な発想で、新たなビジネスチャンスに 飛び込んでいくそんな仲間を探しています。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
|
勤務先 | 大阪営業所/大阪市淀川区宮原 【最寄り駅】 JR東海道本線「新大阪駅」から徒歩5分 勤務時間 : ・平日/8:45~17:30 ※休憩1h(12:00~13:00) ・土曜日/8:45~12:00 (年間6回のみ出勤) ・休憩時間 60分 |
年収 | 400万円〜500万円まで |
給与待遇 | 想定年収:400万円~500万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給制 想定月額給与:月給:270,000円~320,000円 ※手当等は別途追加 ※時間外手当は全額支給 年収例: ①入社 3年目 25歳 大卒 年収364万円(内訳:月給23.0万円+賞与+88.0万円) ②入社13年目 35歳 大卒 年収480万円(内訳:月給31.5万円+賞与102.7万円) ※月給は手当を含めた表記です。 ※給与は、経験・能力等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ※プロセスを重視した評価 ■賞与:年2回(昨年度実績3.9ヶ月/年) 【手当】 家族手当(配偶者12,200円、18歳までの子女3,200円/人 ※但し3人までの子女)、時間外手当(職種手当+超過手当)、 通勤手当(公共交通機関MAX40,000円/月、マイカー通勤MAX20,000円/月) 【福利厚生】 ・社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・退職金制度、財形貯蓄、慶弔見舞金(結婚・出産・入学等各種祝い金) ・定期健康診断・産業医による健康指導 ・育児休業・介護休業(時短勤務あり) ・マイカー通勤(本社勤務者、私有車駐車場完備(有料2000円/月)) ・永年勤続報奨(10年・・20年・30年・40年)および社内表彰制度 ・業務上必要な資格については、資格取得が奨励され、受講料・受験料自己負担無し ・スポーツ大会、運動会、ゴルフコンペ、バーベキュー大会、社内旅行(国内・海外) ・ファミリーパックによる以下のサービス提供 飲食店・宿泊・レクリエーション施設利用補助、低利率融資、人間ドック受診・予防接種補助、 慶弔金(結婚・出産祝金、見舞金、弔慰金)など ※年6回の土曜出勤日は、スーツ・ネクタイ・制服の着用不要です。 おもに研修会・安全講習・レクリエーションを実施しています。 自由な服装、自由な発想で取り組んでください。 【教育研修】 ◎製品別研修・技術研修 ◎資格取得研修 ◎階層別研修 ◎社内勉強会 |
休日休暇 | 年間休日:121日+(計画有給3日間) 週休2日制(土曜日、日曜日) (年6回 第3土曜日午前のみ出勤) 祝日 創立記念日 年末年始休暇 夏季休暇 年次有給休暇 指定有給休暇(誕生日・結婚記念日・夏休み等 計3日) 慶弔休暇 |
キーワード | マイカー通勤可 土日祝休み 年間休日120日以上 急募 残業月20時間以内 転勤なし |
会社名 | 非公開 |
企業概要 | 【事業内容】 (株)日立製作所 特約店 環境・省エネ機器、受変電設備、産業用電機機器、太陽光発電システム、FA・ロボットシステム、工業用計測器 、電動 工具、冷凍空調機器、ビル施設システム、エレベーター、エスカレーター、照明器具、クレーンシステムの販売上記各製品にかかる付帯設備の設計・ 施工・メンテナンス等の一切の業務 【会社の特徴】 ・地盤の安定 (110年の歴史と信頼実績から、安定した地盤で大いなる挑戦ができる環境が整っています。) ・社員個々の意見を尊重 (常盤電機の次世代を担うのは、若手社員と考えます。新たな挑戦を受け入れる風土があります。) ・ビジネスフィールドの展開 (長年地盤としていた姫路を本社に、大阪営業所の拡大、と商圏エリア拡大を考えています。) ・世界を視野に (グローバル展開する海外有力メーカーともパートナーシップを締結し、ビジネスを拡大しています。) 【仕入先】 (株)日立製作所、(株)日立産機システム、日立アプライアンス(株)、(株)日立ビルシステム、日立コンシューマ・マーケティング(株)、 (株)日立パワーソリューションズ、(株)日立産業制御ソリューションズほか日立グループ各社 工機ホールディングス⑭、ABB(株)、(株)京セラ、オリオン機械(株)ほか 【販売先】 ⑭ダイセル、日本化薬⑭、オークラ輸送機⑭、ウシオ電機⑭、川崎重工業⑭ほか 機械工具商・建築金物商・電材商・電気工事業など有力販売店多数 売上 51億6,000万円(2019年9月決算) 経常利益 1億3700万円 (2019年9月決算) 従業員 72人 |
応募資格 | 【必須要件】 ・普通自動車免許(AT可) ・大阪営業所(新大阪)近辺在住の方・・・通勤時間1時間以内 ・産業用機器・IT機器などの業界経験 ・法人営業の経験をお持ちの方(業界不問) ・高卒以上 【求める人物像】 ・既存の価値観に捉われず、常に新鮮な発想で、新たなビジネスチャンスに 飛び込んでいくそんな仲間を探しています。 |
業種 | その他メーカー、メーカー(重電・産業用電気機器) |
設立 | 1957年 |
資本金 | 3,000万円 |
会社規模 | 1~99人 |