求人内容 | *メーカーの工場などにある排水処理施設のセールスエンジニア業務。 既存顧客からの問い合わせを基に、設備の保守点検案件を受注し、保守改善工事を企画・営業・工事管理までを行っていただきます。 【仕事内容】 ■当社で設計・施工を行った既設の排水処理プラントのメンテナンスおよび水処理薬品の販売などを行っていただきます。 ■顧客先を訪問し、不具合の確認、改善提案を行っていただき、修繕工事(即日~数日:宿泊出張も有り)の立ち会いなどもお任せします。また、水処理薬品について他社製品のリプレイスなど、販売・提案も行っていただきます。 【営業目標について】 1人当たりの営業目標が設定されますが、チームで 目標達成のために営業活動を行っていきますので、チーム内でフォローしあいます。営業2割、技術8割の仕事のため、顧客のプラントの安定稼働のための技術的な提案・サービスを行っていただくことができる環境です。 |
応募資格 | 【必須】 ・民間排水処理メンテナンス経験者(経験3年以上、公共事業のみの経験は不可) ・化学の基礎知識 ・短期国内宿泊出張が可能な方 ・普通自動車運転免許 【その他】 海外転勤の可能性あり(在籍10年以上の経験にて) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
|
勤務先 | 東京都中央区 名古屋市中村区 兵庫県尼崎市 |
年収 | 500万円〜750万円まで |
給与待遇 | 年収 4,800,000 円 - 7,500,000円 ■想定年収 480万円~750万円(賞与、残業込) ■月 給 262,750円~ ■賃金形態 月給制 ■通勤手当 会社規定に基づき支給 上限30,000円/月 ■残業手当 有 残業代全額支給 【モデル年収】 30歳独身(時間外含まず)400万円、35歳既婚(子2人、時間外含まず) 500万円、40歳管理職600万円 【賃金備考】 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月/12月*査定により変動あり) ■資格手当(2,000円) ■児童手当(中学生以下1人5,000円) ■出張手当 ■役職手当(10,000~20,000円) ■退職金手当(退職金として毎月基本給に4.3%上乗せ支給) 【その他】 ■試用期間 あり 2ヶ月(本採用時と待遇変更なし) ■社会保険 健康 厚生年金 雇用 労災 ■定年現在62歳(65歳まで徐々に延長中) ■寮・社宅 無 慶弔・特別休暇、再雇用制度、資格取得支援制度、財形制度、団体保険(ファミリーライフサポート保険) |
休日休暇 | 【勤務時間】 9:00~17:45 ■所定労働時間 07時間45分 休憩60分 ■フレックスタイム制 無 ■残業 有 月平均25時間 【休日休暇】 ■年間123日(内訳)土曜 日曜 祝日 その他(休日出勤月1~2日有(代休取得可)) ■有給休暇 入社半年経過後14日~最高20日 |
キーワード | 40代歓迎 土日祝休み 年間休日120日以上 従業員1000人以上 急募 海外勤務あり |
会社名 | 非公開 |
企業概要 | 東証一部上場 機械メーカーグループ会社 事業内容 プラントエンジニアリング(廃水処理・水処理、排ガス処理、各種設備建設) メンテナンスサービス(処理薬剤、設備運転管理、環境調査/分析) <グループについて> 1890年、鋳物業から始まった。近代化が進む日本において、日本で初めて水道管の国産化や農業の機械化を実現し、社会の発展に貢献してきました。「国の発展に役立つ商品は、全知全霊を込めて作り出さねば生まれない」「技術的に優れているだけでなく、社会の皆様に役立つものでなければならない」という信念を継承し、日本から世界へ事業を推進しています。世界では、人口増加による食料問題・水環境問題を抱えています。 食料・水・環境を一体のものとして捉え、その課題解決に貢献します。 |
応募資格 | 【必須】 ・民間排水処理メンテナンス経験者(経験3年以上、公共事業のみの経験は不可) ・化学の基礎知識 ・短期国内宿泊出張が可能な方 ・普通自動車運転免許 【その他】 海外転勤の可能性あり(在籍10年以上の経験にて) |
業種 | メーカー(プラント・エンジニアリング) |
設立 | 1957年 |
資本金 | 95億円(2018年12月期) |
会社規模 | 100~999人 |