求人内容 | 当社の事業は、業界では稀有なビジネスであるからこそ、市場からのニーズは強く、年約150%の売上高成長を継続してきました。 この成?スピードに伴って組織も大きく拡大しており、創業時から大切にしているビジョンや経営方針、事業の方向性や品質保証というビジネスの意義など、我々のビジネスのコアとなる哲学や思想、考え方が組織の隅々まで浸透していることが、更なる事業発展への大きなキーになってくると考えています。 これからまだまだ続く事業成長に耐えうる組織づくり、組織強化が重要になってきている現在、社内SNSやコミュニケーションツールを駆使して、イベントや読み物などのさまざまな発信を今期から本格化するにあたり、より効果的に継続的に、当社の根幹を浸透させていくために、 新たな手法として「動画」でのコンテンツ発信を取り入れたいと考えております。 従業員により当社を「体感」してもらい、自社への理解、モチベーションの向上などを通して、組織強化を推し進めていきたいと思っております。 テキストだけでは伝え切れない「ラストワンマイル」を映像と音などを加えることでより印象的で鮮やかなメッセージとして発信させてください。 ■配属部署について 広報室 ■具体的な仕事内容 ・社内外イベント・セミナー・インタビュー等の撮影/動画編集/構成企画 -1時間イベントなどを1~3分のダイジェスト版としてより多くの人に閲覧してもらえる動画を制作 ・インナーブランディング企画として、社内SNSやオウンドメディアに掲載する動画を活用したコンテンツの企画/作成/効果検証 など ・社外向け、コマーシャル動画の企画/作成 など ※まずは、社内向けコンテンツをメインにお願いします ■その他 ▼仕事の魅力 当社は急速に従業員数が増加しており、グループ企業含めて現在5,000名規模まで拡大しています。 数年後には1万人ほどの会社規模に成長し、より多様性の高い組織として拡大していくため、社内に向けた情報発信の重要性は非常に高まっております。 |
応募資格 | 【必須】 ・動画コンテンツ企画、編集ができる ・イラストレーターなどを使って、バナーなど、動画内で使う簡単なイフェクトのデザイン、作成ができる 【尚可】 ・動画コンテンツなどの制作にかかわる関係各所へのディレクション業務 ・IT業界または、IT業界向けの上記経験 ・マーケティング施策の効果検証、PDCAの実行、推進 【求める人物像】 ・当社の事業内容/ビジョンに共感することができる方 ・全体構成、編集点の洗い出し、制作まで完遂できる人 ・対人コミュニケーションが得意(好き)な人 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
|
勤務先 | 東京都港区 【最寄り駅】 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」1番出口より徒歩5分 都営大江戸線「赤羽橋駅」中之橋口より徒歩7分 |
年収 | 400万円〜700万円まで |
給与待遇 | 月給 333,000 円 - 583,000円 想定年収400万円~700万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします。 ・産前産後、育児、介護休業制度 ・各種社会保険完備 ・通勤手当 ・選択制確定拠出年金制度 ・スキルアップ応援(資格取得支援)制度 ・社内公募制度 ・提携保育園制度 ・技術勉強会・社内交流会「T.E.L@CAFE」 ・株式付与ESOP信託制度 ・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能 ・自転車通勤制度 ・部活動 ・各種社内イベント(運動会、忘年会、社員総会・アワード) など 受動喫煙防止対策:あり 対策詳細:屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ※お客様先勤務の場合は案件先により喫煙ルールが異なります |
休日休暇 | ■休日 ・完全週休2日(土・日)・祝祭日 ■休暇 【年間休日120日以上】・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(10日~20日) ・慶弔休暇 (結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) ■勤務時間 9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) |
キーワード | 年間休日120日以上 急募 |
会社名 | 非公開 |
企業概要 | <主要事業> ソフトウェアの「品質」を軸にしたコンサルティング、テスト、開発事業 <会社概要> ソフトウェアの開発に不可欠な品質保証・テストの専門企業です。ソフトウェア製品で溢れ、もはやそれらなしでは成り立たないこの世の中に、安心安全な製品を届けるため、開発プロジェクトの上流工程におけるコンサルティング、「品質」を意識した開発業務、製品リリース直前のテスト業務まで、横断的に品質保証サービスを提供する独自のビジネスモデルを展開しています。 金融・流通といったエンタープライズ領域、Web・ゲームといったエンターテインメント領域など幅広い製品/サービスに携わり、ユーザー企業との直接取り引きのもと、一次請けとしてプロジェクトに参画。 競合他社のいないブルーオーシャン市場で、年間約150%の売上高成長率を継続し、従業員にも「やりがいのある仕事」と、成果に対する「報酬」でしっかり応える好循環を生み出しています。 2019年よりコーポレートタグラインを「その常識、変えてみせる。」とし、常に変革と改善にこだわる成長企業です。 |
応募資格 | 【必須】 ・動画コンテンツ企画、編集ができる ・イラストレーターなどを使って、バナーなど、動画内で使う簡単なイフェクトのデザイン、作成ができる 【尚可】 ・動画コンテンツなどの制作にかかわる関係各所へのディレクション業務 ・IT業界または、IT業界向けの上記経験 ・マーケティング施策の効果検証、PDCAの実行、推進 【求める人物像】 ・当社の事業内容/ビジョンに共感することができる方 ・全体構成、編集点の洗い出し、制作まで完遂できる人 ・対人コミュニケーションが得意(好き)な人 |
業種 | その他IT関連、ソフトウェア・情報処理 |
設立 | 2005年9月 |
資本金 | 28百万円 |
会社規模 | 1000~人 |
関連案件はありません