求人内容 | 既存の取引企業向けの既深耕営業で多くの同社製品をご提案いただきます。 相手の懐に入っていくようなコミュニケーションをとりながら関係を構築し、ニーズに応えていただきます。 【営業の流れ】 ▼ニーズヒアリング ▼製品仕様打合せ ▼納入管理 ▼納入後フォローまでの一連のマネジメント ▼既存製品の販売管理及び導入活動 ◎最新の技術やノウハウを収集・提供し、クボタ社における製品開発のサポートを担当します。各個人の裁量が大きいことに加え、製造開発、販売に携わることができます。 入社半年~1年は先輩社員に同行して業務・ノウハウを身につけていただき、同社の製造部門と連携してお仕事を進めていただきます。 売上目標は事業部で達成を目指して営業活動を行なっています。 営業担当として顧客ニーズを把握し、社内技術担当と打ち合わせを行いながら、製品単体の値段および生産にかかる金型の値段を顧客と相談しながら受注を目指す提案要素の大きいやりがいのあるポジションです。 仕事ぶり、成果により管理職への登用(将来の幹部候補)を考えています。 |
応募資格 | <必須要件> 法人向けルート提案営業経験5年以上 <企業経験> メーカー向け営業経験者 <スキル・資格> 相手の懐に入り込むようなコミュニケーションをとれる方 ガツガツしている感じを出さない野心家な方 <志向性> 自分の仕事に「誇り」を持って、自ら工夫して働ける方を望んでいます。 同社の技術部門においては製造に関わる各種職務を自分自身の発想に取組める企業風土があり、自分自身の能力を思う存分発揮できる企業です。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
|
勤務先 | 大阪市平野区 ※転勤なし 【受動喫煙防止のための取組】 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
年収 | 400万円〜600万円まで |
給与待遇 | 【給与】 年収400万円~600万円(前職のご年収を考慮致します) ・給与改定年2回(1、7月)、賞与年2回(7月、12月) ・完全月給制 【勤務時間】 08:00~17:00 時間外労働:月平均25時間程度 休憩時間60分 【待遇・福利厚生】 ◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◇交通費規定支給(上限2万円) ◇バイク・自転車通勤OK(駐輪場無料) ◇外部講習費規定支給 ◇資格取得支援 ◇退職金制度 ◇家族手当(配偶者/月2000円、子ども1人につき/月1000円) ◇残業手当 ◇職能手当 ◇食事手当(月4290円/1日190円でお昼食べれます) ◇制服貸与 【試用期間】 無し |
休日休暇 | ■週休二日制 (土・日) ※会社カレンダーにより土曜出勤の場合有 ■年末年始休暇 8日(2020年実績) ■GW休暇 6日(2020年実績) ■夏季休暇 9日(2020年予定) ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■その他休暇(社内カレンダーによる) |
キーワード | 土日祝休み 急募 管理職 資格取得支援制度あり 転勤なし 長期休暇取得可能 |
会社名 | 非公開 |
企業概要 | ・創業74年の老舗金属加工会社。 (プレス・ロボット溶接・レーザー加工・ブレーキプレス・金型試作製作・治具製作・板金試作・機械加工品) ・農業機械や建設機械などの部品製造を行っています。 ・株式会社クボタ(東証1部)向けが主力。 ・工場別 *本社工場(完成品製造拠点、初期加工された材料溶接・組み立て) *奈良工場(大型・中型材料切断、加工 初期工程) *東大阪工場(クボタ主力農機具以外を加工)2019.11稼働 *堺浜倉庫(保管スペース集約)2019.1稼働 ・200社を超える協力会社を有し、多品種、小ロットで多種多様な製品製造を行っている。 ・近隣同業者にはない大型プレス機を所有。 ・2021年につくば工場を新設、夏ごろ稼働予定。メイン受注はクボタ筑波工場(トラクター部品 600種類)、宇都宮工場(コンバイン部品500種類)。現状、クボタ筑波・宇都宮向けは大阪本社で製造した製品を配送、運賃削減等効率化を行う(創業5年をめどに当工場に移管予定)。また日立グループ企業と直接取引開始、クボタ以外企業との取引拡大を計画している。 |
応募資格 | <必須要件> 法人向けルート提案営業経験5年以上 <企業経験> メーカー向け営業経験者 <スキル・資格> 相手の懐に入り込むようなコミュニケーションをとれる方 ガツガツしている感じを出さない野心家な方 <志向性> 自分の仕事に「誇り」を持って、自ら工夫して働ける方を望んでいます。 同社の技術部門においては製造に関わる各種職務を自分自身の発想に取組める企業風土があり、自分自身の能力を思う存分発揮できる企業です。 |
業種 | その他メーカー、メーカー(機械) |
設立 | 1956年8月 |
資本金 | 2300万円 |
会社規模 | 100~999人 |