求人内容 | 大型機械加工部品の法人営業を行っていただきます。 社用車を使って各種の製造メーカーを訪問しCRM活動を行っていただきます。 顧客の案件を情報収集しながら、図面を回収し、見積、受注、納品フォローまで行っていただきます。 エンドユーザーは大手半導体製造装置メーカーや自動車部品メーカーを始め、医療機器や素材のメーカー、工作機械FA関連、印刷機械、食品製造機械などさまざまです。 担当は既存顧客を担当しながら新規顧客を開拓していきます。 営業の管理職候補として、通常の営業活動だけでなく、マーケティングや企画立案、事業開拓(ビジネスモデルの構築と新販路の開拓)を期待しています。 創業から50年を超える京都の老舗金属加工メーカーです。 積極的な設備投資と技術力で過去4年で売上が3倍に成長しています。 販売拠点も東海、関東、九州へ拡大中で事業拡大に向けて志のあるメンバーを求めています。 現在では単なる機械部品のメーカーだけでなく、製造装置の設置・組立の領域まで事業を拡大中です。 |
応募資格 | 下記全てを満たす方 ・機械部品メーカーや金属加工メーカーでの営業経験 ・機械図面の読解力は必須 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎・尚可】 ・マネジメント経験のある方 ・個人の成果や取組みを報酬とリンクさせたいと考える方 ・行動力のある方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
|
勤務先 | 大阪事業所:大阪府大阪市淀川区西中島 【受動喫煙防止のための取組】 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) |
年収 | 400万円〜600万円まで |
給与待遇 | 【給与】 ■年収:400万円~600万円 ・固定残業代 あり ※時間外手当は、残業の有無に関わらず固定残業代として支給。それを超える場合は別途支給 ・昇給制度 あり(前年度実績:あり) 昇給金額または昇給率:1月あたり1,000円~20,000円(前年度実績) ・賞与制度あり 前年度実績:あり(年2回 計2.00ヶ月分(前年度実績)) ・通勤手当 実費支給(上限あり)(月額) ・賞与制度 あり 前年度実績:あり(年2回 計2.00ヶ月分(前年度実績)) 【勤務時間】 08:30~17:30 【休憩時間】 80分 【待遇・福利厚生】 ・加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 ・退職金制度 あり 【試用期間】 有り(3ヶ月) 変更無し |
休日休暇 | ・年間休日数 106日 ・休日 日曜日,その他 ・その他休日 ・年末年始6日 夏期4日 会社カレンダーによる ・原則土曜日は休みですが月1回程度の出勤あり ・6か月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
キーワード | 40代歓迎 土日祝休み 急募 転勤なし |
会社名 | 非公開 |
企業概要 | 大型機械加工、大型製缶加工、装置組立 営業内容: ・自動車、産業機械、重機械、建設機械、光学精密機械、造船、情報通信機器などの生産工場への工具、用品、部品、治具、設備・装置等の製造販売 ・計測機器・装置、工作機械、産業機械、電子機器、自動車用品、自動車整備機器、空調整備機器、自動車給油脂装置等の部品加工 ・省力化機器、搬送機器の部品製造 ・部品加工などの生産受託 |
応募資格 | 下記全てを満たす方 ・機械部品メーカーや金属加工メーカーでの営業経験 ・機械図面の読解力は必須 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎・尚可】 ・マネジメント経験のある方 ・個人の成果や取組みを報酬とリンクさせたいと考える方 ・行動力のある方 |
業種 | メーカー(機械) |
設立 | 1990年1月 |
資本金 | 2000万円 |
会社規模 | 100~999人 |