求人内容 | 北欧テイストを基調にした当園で、0歳から5歳児のクラスを受け持っていただきます。 担任保育教諭のサポートおよび特例保育時の子ども達の見守りが主な業務です。 *具体的には* ◎登園のお出迎え ◎絵本の読み聞かせ ◎外遊びの引率 ◎遊びの見守り ◎お昼寝の見守り など 周辺には老人ホームやデイサービスセンター、ケアハウスなど、様々な福祉施設が隣接しており、幼老交流も活発に取り組んでいます。 また、園内は北欧テイストを取り入れた空間となっており、ゆったりした雰囲気の中で、一人ひとりを大切にした保育を行っています。 |
応募資格 | 【必須要件】 ・保育士免許 ・幼稚園教諭2種免許 【求める人物像】 清潔感のある方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
|
勤務先 | 勤務地:こども園(京都) 勤務地住所:京都市伏見区 <アクセス> 近鉄「伏見駅」より北西へ徒歩4分(約320m) 京阪「墨染駅」より西へ徒歩11分(約850m) 市バス81系統「西墨染停」より東へ徒歩2分(約90m) 喫煙環境:禁煙 転勤の有無 :無し |
年収 | 200万円〜250万円まで |
給与待遇 | 【給与】 入社時想定年収:216万円~235万円 月給:180,000円?196,000円 ※最終学歴によって月給額が異なります。 ・高等学校卒 :18万円 ・短大(専門2年制)卒:19万円 ・専門3年制卒 :19万3000円 ・4年制大学卒 :19万6000円 【手当】 昇給年1回 交通費規定内支給(上限20,000円/月) 資格手当(5000円/介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・ケアマネージャー・管理栄養士) ※全ての資格を有する方は毎月25,000円支給 住宅手当規定内支給(上限10,000円/月) 早朝出勤(200円/回) 年末年始出勤(2,000円/回) 残業手当(法人規定に準ずる) 管理職手当 処遇改善手当 【勤務時間】 ① 7:25~16:05 ② 8:00~16:40 ③ 8:30~17:10 ④ 9:00~17:40 ⑤ 9:20~18:00 ⑥ 9:50~18:30 ⑦ 10:20~19:00 ※実働7時間40分(休憩60分) ※時間外労働有り(月平均30時間程度) 【福利厚生】 社会保険完備 法人借上げ社宅制度あり 退職金制度あり 【試用期間】 無し |
休日休暇 | 月間公休数8日(シフト制・希望休あり) 産前産後・育児休業(取得実績あり) 看護休業(取得実績あり) 慶弔・有給休暇 その他 |
キーワード | 40代歓迎 急募 社宅・家賃補助制度あり 育児・介護休暇あり 転勤なし 駅から5分以内 |
会社名 | 非公開 |
企業概要 | 「高齢者福祉サービス事業」、「児童・教育・保育サービス事業」、「知的・精神障害者サービス事業」を同法人が目指す施設・サービス・人材像に共感した仲間達が、日々切磋琢磨しながら業務を行っています。 「高齢者福祉サービス事業」 高齢者が、介護が必要になっても、住み慣れた地域や住まいで尊厳ある自立した生活をおくることができるよう、8つのサービスを展開し一人ひとりのニーズにお応えできるよう取り組んでいます。 「児童・教育・保育サービス事業」 将来の日本を担う子ども達が豊かな感性を育めるよう「絵本の読み聞かせ」「リトミック」「食育」を教育・保育の柱として取り入れています。 また京都市・神戸市から委託を受けて児童館の運営をしています。 「知的・精神障害者サービス事業」 障害のある方が地域で援助を受けながら生活をするお手伝いをしています。 また就労支援など、社会とのつながりを持つ第一歩を支援しています。 |
応募資格 | 【必須要件】 ・保育士免許 ・幼稚園教諭2種免許 【求める人物像】 清潔感のある方 |
業種 | 医療・福祉関連 |
設立 | 1982年8月 |
資本金 | 社会福祉法人のためなし |
会社規模 | 100~999人 |