求人内容 | 地質・環境調査技術者/現場作業が中心。ボーリングマシン(堀削機)を使って土壌を採取します。 【業務内容】 土壌の地質・環境調査技術者として、2~3人のチームで現場に行き、ボーリングマシンで地面を掘削。 堀った土を箱に入れたり、その掘った穴で井戸を作る場合もあります。 助手から始め、現場で機械を動かせるようになれば一日毎に技術手当もついて給与もアップします。 土を取り出す作業は力仕事ですが、様々な資格取得を支援する環境で成長可能です。 ※一日~長期間、日本全国での出張が有ります。4 【アピールポイント】 未来の地域社会に貢献ができる仕事です。 例えば、 工場の閉鎖や建て替えの際には土壌調査が必ず実施されます。 土壌汚染がないか調査を行い、汚染があれば汚染浄化作業を行います。 つまり、その土地が今後も使用されるために欠かせない重要な作業です。 【仕事を通じて得られるスキル】 資格、経験がゼロでも、玉掛け・クレーン・ボーリングマシン運転者など資格取得を支援します。(費用は会社負担) 取得後は手当もつくので給与もアップしますので、ご自身の成長を実感していただける環境です。 |
応募資格 | 【未経験大歓迎】 学歴・経験は一切不問、働いただけ・頑張った分だけすぐに給与で評価されます。 【歓迎・尚可】 現場作業経験者 【募集背景】 ニーズ拡大のための募集 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
|
勤務先 | 関東・関西・東海周辺の各エリア(会社へ集合してから現場へ向かいます) ※勤務エリア応希望 ※出張有/宿泊費・食事会社負担 ※車通勤が便利です。 ■本社/愛知県海部郡(冨吉駅徒歩8分) ■関東営業所/神奈川県相模原市南区(原当麻駅徒歩13分) ■関西営業所/兵庫県神戸市西区(国道175号小山交差点車で3分) 転勤の有無:無し(出張あり) |
年収 | 300万円〜400万円まで |
給与待遇 | 【給与】 入社時想定年収:300 万円?400 万円 月給:246,250円?257,500円 本社・関西/月給24万6250円~(固定残業代42h分含む/5万5125円) 関東/月給25万7500円~(固定残業代42h分含む/5万7750円) ※一律住宅手当1万円含む 【手当】 技術(2,000円~6,000円/日)※現場による、運転、遠距離、皆勤、住宅、家族 【年収例】 517万円/3年/月給24万円6250円+各種手当(14万円)+賞与 627万円/15年/月収45万円(月給28万円+各種手当17万円)+賞与 【勤務時間】 08:00~17:00(休憩90分) 時間外労働:有り ※稀に5時前の早出が有ります。(別途手当支給) ※現場によって時間は異なります。 【福利厚生】 昇給 賞与年2回 社会保険完備 制服貸与 交通費規定支給 退職金制度/5年目~ 資格取得支援/会社負担 社員旅行 【試用期間】 有り(3ヶ月) 試用期間中は契約社員となります。 場合により、期間短縮することもございます。 日給制:本社・関西11,000円、関東11,610円 |
休日休暇 | 日曜・他会社カレンダー/月6~8日 GW 夏季 年末年始 有給 |
キーワード | 学歴不問 急募 未経験者歓迎 社宅・家賃補助制度あり 第二新卒可 資格取得支援制度あり 転勤なし |
会社名 | 非公開 |
企業概要 | ■地質調査 土質・岩盤・その他各種ボーリング調査 ■地盤調査 スウェーデン式サウンディング調査・動的貫入試験・平板載荷試験 ■環境調査及び土壌、水質浄化工事 土壌試料採取・地下水採取・土壌ガス採取 コンクリート等コア削 バイオ注入工事・掘削除去工事等 【企業のアピールポイント】 平成5年に創業以来、地層・地質等の様々な環境を調査し、民間企業の他官公庁など各方面から依頼をいただいています。 建築だけでなく、地球環境に関わる社会貢献度の高いプロジェクトをお任せいただくこともあり、事業基盤は安定しています。 |
応募資格 | 【未経験大歓迎】 学歴・経験は一切不問、働いただけ・頑張った分だけすぐに給与で評価されます。 【歓迎・尚可】 現場作業経験者 【募集背景】 ニーズ拡大のための募集 |
業種 | 建設(建築・土木・設備) |
設立 | 2005年5月 |
資本金 | 1,200万円 |
会社規模 | 1~99人 |