求人内容 | <業務内容> ◆当社の産業用計量機器のサービス(現地据付、定期点検整備、修理、調整)を主に担当。 メカニックとして機器の納入・設置後のアフターサービス業務を通じて、顧客の生産活動を支える仕事です。 【詳細】 現地据付、定期点検整備、修理、一部機械組立、部品加工を担当 。 ※担当エリア中国・四国地方/社用車移動/月3-4日程度の宿泊を伴う出張有 ※業務に慣れて来れば、一部営業もお任せします。 |
応募資格 | ■学歴:高卒以上 ■必須要件:機械または電気関係の作業経験のある方、第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
|
勤務先 | 広島県広島市中区 |
年収 | 250万円〜400万円まで |
給与待遇 | 年収 2,940,000 円 - 4,000,000円 ■上記年収には残業代 41,100円~59,600円/月を含む (残業30/h ※残業代は時間に応じて支給) ■月給 163,500円~ 222,500円円 ■残業手当 有 残業時間に応じて別途支給 【賞 与】有(年2回) 【昇 給】年1回 ■試用期間 有 3ヶ月 試用期間中の勤務条件(変更無) ■退職金 有 ■保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労働災害保険 ■寮・社宅 無 【手当】 ■通勤交通費 会社規定に基づき支給 ■残業手当 残業時間に応じて別途支給 【その他制度】 ■家族手当(配偶者6000円子3000円) ■内勤手当500円/日 ■外勤手当1000円 ・住宅手当は給与に含む(自宅通勤者を想定) 【福利厚生】 各種研修制度、グループ団体保険など |
休日休暇 | 【就業時間】8:30~17:00 ■所定労働時間 7時間45分 休憩45分 ■フレックスタイム制 無 ■残業 有(平均30時間) 休日休暇 【休日】 ■年間125日(内訳)土曜 日曜 祝日 ■有給休暇 入社半年経過後10日~最高20日 年7日以上の有給取得必須 ※休日出勤は月半分程度。出勤した分は、平日に代休を取得して頂きます。 ※ 休日出勤した分は割増賃金も支給されます。 |
キーワード | 土日祝休み 年間休日120日以上 急募 |
会社名 | 非公開 |
企業概要 | ≪同社が扱う計量機器は、90年の歴史があります。親会社製計量機器の販売・メンテナンスを行っております≫ 親会社は大正13年の機械式台はかり製造以来、計量機器・計量システム業界を牽引し続けており、業界初の製品を次々に生み出しています。 その歴史は日本の「はかりの歴史」そのものであり、国内はもちろん海外でも高い評価を得てきました。 そして、高精度・高安定・耐ノイズを実現したデジタルロードセル(D-LC)の国内初採用など、現在も最先端を走り続けています。国内唯一の製品も多数保有しており、現在は需要の増加に伴い、当社の事業も拡大中です。 <ワークライフバランスがとれる> 年間休日120日以上、原則土日祝休み(一部振替等あり)、業界の中で残業少な目 <安定経営基盤(グループ)> グループ創業130年目、東証一部上場、創業以来黒字経営 <福利厚生充実> 昼食費補助や家族手当など手当充実。手頃な値段で充実保障の団体保険など。グループのスケールメリットで充実した福利厚生制度。 <社会貢献度の高い事業> 人の生活に欠かすことのできない食料・水・環境にかかわる製品を展開し地球規模の課題を解決するものづくり。仕事を通して社会貢献を実感できる。 |
応募資格 | ■学歴:高卒以上 ■必須要件:機械または電気関係の作業経験のある方、第一種運転免許普通自動車 |
業種 | メーカー(機械)、メーカー(精密機器) |
設立 | 1968年 |
資本金 | 1,500万円 |
会社規模 | 100~999人 |