求人内容 | ・クリーンルームでの成形工程における各種業務。 (機械オペレーター業務/梱包業務/機械類の清掃/その他生産技術にかかわる業務等) ・一部マネジメント業務を担当していただきます。(労務管理/工程管理) ★2~3年ほど現場経験を積んでいただいたのち、管理職(課長クラス)となっていただくことを想定しての募集です。 ★残業も少なく、現在までの業務で培ったスキルを活かせる職場です! |
応募資格 | ●普通自動車運転免許(通勤用) ●製造現場での勤務経験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
|
勤務先 | 兵庫県加東市 最寄駅 JR加古川線「社町」駅 |
年収 | 400万円〜550万円まで |
給与待遇 | 想定年収 3,000,000円~3,750,000円 ※経験やスキルを考慮 想定月額給与 200,000円~250,000円 ※経験やスキルを考慮 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(6月、12月) 【教育研修】 ◆入社後半年間は新人研修として指導員とのマンツーマン指導を実施 ◆月1回職場研修有り ◆役職に応じて月1回管理職研修有り ◆通信教育補助制度(自己啓発含む) 【福利厚生】 健康保険,厚生年金,労災補償,雇用保険 社員持株会 中小企業退職金共済制度加入 両立支援制度(育児短時間勤務制度、在宅勤務制度等) |
休日休暇 | 基本は日曜、他 ※会社カレンダーによる 有休休暇:入社後3日、半年後7日の分割付与 勤務時間 【S製造課勤務の場合】8:00~17:00 / 15:00~24:00 休憩 80分 【N製造課勤務の場合】8:00~17:00 / 14:00~23:00/23:00~翌8:00 休憩 80分 ※管理職になられた場合は、日勤8:00~17:00になります。 |
キーワード | マイカー通勤可 急募 |
会社名 | 非公開 |
企業概要 | 【事業内容】 プリン容器、歯磨きキャップ、医薬品キャップ、アイスクリームスプーン等 プラスチック製品の製造・販売 主事業であるプラスチック事業では、食品・コスメティック・トイレタリー・ステーショナリー・医薬などの幅広い業界に関わっており、景気の動向に左右されにくい安定性が特徴です。 製品開発段階(製品設計、特許調査・取得、金型製作、評価機器の自社開発)から製品生産(生産設備開発、カメラ検査システム開発による無人化ラインの運用、クリーンルームでの徹底した品質管理)まで、自社開発のノウハウを活かした総合力で競合優位性を発揮しています。 【会社の特徴】 ISO9001・14001・22000、FSSC22000の経営インフラを独自運用しています。 企業理念として「人々が成長し社会に貢献できる場の提供」を掲げ、社内教育・自己啓発支援制度の充実(通信教育補助・階層別研修)のほか、カメラ検査スクール等他社へのノウハウ提供に取り組むことで社会貢献を行っています。 コアビジネスであるプラスチック製品開発の技術力を生かし、大学等研究機関で用いられる脳科学装置の開発、自社開発測定器の販売サービス、製造装置のメンテナンス事業などの新規事業を展開しています。 従業員数 : 252名(パート等含む) ※2020年5月1日現在 |
応募資格 | ●普通自動車運転免許(通勤用) ●製造現場での勤務経験 |
業種 | 日用品・雑貨・玩具、メーカー(機械) |
設立 | 1968年5月1日 |
資本金 | 1億円 |
会社規模 | 100~999人 |