求人内容 | 【主な業務】 ・熱処理品のセット (大きなカゴや台に熱処理する品物を入れたり、均等に熱が加わるよう並べたりします) ・熱処理設備の操作 (オートメーション化された設備ですから、効率的に作業できます) ・熱処理品の検査 (見た目では分からない素材の性質の変化は、測定機器等を駆使して検査します) ・熱処理品の受渡業務 ・玉掛け作業、クレーン操作、フォークリフト運転 専門的な業務に見えますが、熱処理設備はオートメーション化が進んでいるため、熱処理そのものは設備の操作が主な仕事になります。 |
応募資格 | 【必須要件】 普通自動車運転免許 【歓迎要件】 夜勤経験者、交替勤務経験者であれば、勤務にはすぐに慣れると思います。 製造業を経験していると職場の環境にも馴染みやすいと思います。もちろん経験がなくても指導しますので安心してください。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
|
勤務先 | ①高砂第二工場/高砂市 JR「宝殿」駅から車で10分 ②加西工場/加西市 北条鉄道「網引」駅から車で10分 |
年収 | 300万円〜350万円まで |
給与待遇 | 年収 320万円~350万円 基本月給 163,000円~190,000円 経験を考慮のうえ決定 昇給年1回 賞与年2回 交通費(全額支給*マイカーは社内規定による)、住宅手当、家族手当、役職手当、免許手当、教育手当、夏季手当、営業手当、食事代半額補助(社内給食) 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度、ストック有給休暇制度、育児休業制度、介護休業制度、共済会制度、免許取得制度、金属熱処理技能士資格取得制度、制服貸与、入浴施設完備 |
休日休暇 | ◆休日 週休2日(主に土日の会社カレンダー)年間休日 114日 年末年始休暇、GW、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 ◆勤務時間 【三交替制】7時~15時 15時30分~22時30分 22時30分~7時 |
キーワード | 急募 |
会社名 | 非公開 |
企業概要 | 金属材料および部品の熱処理加工全般 同上に付帯するサンドブラストおよびショットブラスト処理 太陽光発電および販売 ●熱処理とは 金属などを加熱・冷却して硬度や性質を変化させる処理のことです。自動車や船舶、建設機械、農業機械、製鉄機械など、世の中には鋼を使用した製品や部品がたくさんあります。それらは基本的に「熱処理」という加工を行うことにより、耐久性や耐摩耗性、耐熱性などを高めています。自動車や産業機械の鉄鋼部品は、熱処理を施さなければ簡単に壊れてしまうため、熱処理が日本のものづくりを支えていると言っても過言ではないほど重要な技術です。 ●優良メーカーとも直接取引 焼入焼戻し、焼きなましなどの一般熱処理や浸炭窒化、ガス窒化など表面硬化熱処理など、目的別に様々な熱処理方法があり、当社ではあらゆる熱処理を可能にする設備を完備しています。その中には国内において、当社にしかできない熱処理を行う設備も保有しています。丸棒鋼やコイル線材、大型の鍛造・鋳造品を処理できる設備とノウハウを有していることもあり、名の知れた優良メーカーとも直接取引を行い、高い評価をいただいています。 当社の熱処理加工は100年以上の歴史があり、その中で築いてきた技術力と熱処理のノウハウは現在の日本のモノづくりを支えています。技術力を高め、新しい技術の開発に取り組むとともに独自の熱処理設備を備えています。特に世界最大級の大型設備を各種取り揃えているため、製鉄機械、船舶用歯車、航空宇宙機器などの大きな部品の金属熱処理に活用されています。また、これまで得てきたお客さまからの信頼を裏切らないためにも、当社では国際基準で品質管理をしています。金属加工に関するさまざまな資格を持った専門の技術スタッフを品質管理部門に多数配置し、質の高い熱処理を提供することが可能になっています。 |
応募資格 | 【必須要件】 普通自動車運転免許 【歓迎要件】 夜勤経験者、交替勤務経験者であれば、勤務にはすぐに慣れると思います。 製造業を経験していると職場の環境にも馴染みやすいと思います。もちろん経験がなくても指導しますので安心してください。 |
業種 | メーカー(化学) |
設立 | 昭和13年10月 |
資本金 | 82,03万円 |
会社規模 | 100~999人 |